あの日のオルガン

あの日のオルガン
疎開保育園物語
著者 久保つぎこ
発行日 1982年11月
発行元 草土文化
ジャンル ノンフィクション
日本の旗 日本
言語 日本語
形態 B6判
ページ数 257
コード ISBN 978-4794505187
ISBN 978-4-02-251554-4(四六版並製本〈再刊〉)
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

あの日のオルガン 疎開保育園物語』(あのひのオルガン そかいほいくえんものがたり)は、久保つぎこによるノンフィクション。『君たちは忘れない 疎開保育園物語』(きみたちはわすれない そかいほいくえんものがたり)と題して1982年11月に草土文化より刊行された。太平洋戦争末期に空襲を避けて東京品川の戸越保育所と東京・墨田の愛育隣保館の2つの保育所の保母11人、園児53人が埼玉県南埼玉郡平野村(現蓮田市)の無人寺・妙楽寺へ集団疎開した「疎開保育園」の実録を[1]、関係者への取材に基づいて克明に綴る。

『あの日のオルガン 疎開保育園物語』と改題して2018年7月20日朝日新聞出版より再刊。『あの日のオルガン』と題して平松恵美子監督・脚本により映画化され、2019年2月22日に公開された[1]

あらすじ

登場人物

書籍情報

  • 君たちは忘れない 疎開保育園物語(1982年11月、草土文化、ISBN 978-4794505187)
  • あの日のオルガン 疎開保育園物語(2018年7月20日朝日新聞出版、ISBN 978-4-02-251554-4)

映画

あの日のオルガン
監督 平松恵美子
脚本 平松恵美子
原作 久保つぎこ
『あの日のオルガン 疎開保育園物語』
製作 三宅はるえ
製作総指揮 李鳳宇
出演者 戸田恵梨香
大原櫻子
佐久間由衣
三浦透子
堀田真由
福地桃子
白石糸
奥村佳恵
萩原利久
山中崇
田畑智子
陽月華
松金よね子
林家正蔵
夏川結衣
田中直樹
橋爪功
音楽 村松崇継
主題歌 アン・サリー
満月の夕(2018ver.)
撮影 近森眞史
編集 小堀由起子
制作会社 ブースタープロジェクト
製作会社 「あの日のオルガン」製作委員会
配給 マンシーズエンターテインメント
公開 2019年2月22日[2]
上映時間 119分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

あの日のオルガン』(あのひのオルガン)のタイトルで、2019年2月22日に公開された。文部科学省特別選定作品。

太平洋戦争中、東京品川の戸越保育所と東京・墨田の愛育隣保館の2つの保育所の保母たちが園児と共に集団で埼玉県疎開し、東京大空襲の戦火を逃れた「疎開保育園」の実話の映画化。山田洋次監督作品で共同脚本や助監督を務めてきた平松恵美子監督。戸田恵梨香大原櫻子のダブル主演[3][4]。その他、保育士役には1000人を超えるオーディションから選ばれた女優陣が起用された[5]

あらすじ(映画)

太平洋戦争末期の日本。東京品川の戸越保育所と東京・墨田の愛育隣保館の2つの保育所では、保母たちが園児を避難させるために、疎開先を模索していた。子どもたちを手放したくない、安全なところに早く逃したいと親たちも意見が分かれる中、埼玉県に受け入れ先のが見つかる。

疎開をスタートさせたものの、毎日起こる問題の数々。励まし合って暮らすそんな彼女たちにも空襲の影が迫ってきていた。

キャスト

スタッフ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “戸田恵梨香さん、大原櫻子さん出演 映画「あの日のオルガン」全国上映へ 蓮田の妙楽寺が舞台”. 埼玉新聞. (2018年10月10日). http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/10/10/08_.html 2019年1月18日閲覧。 
  2. ^ 公式サイトより
  3. ^ “戸田恵梨香&大原櫻子がW主演 “疎開保育園”の実話を映画化”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年2月13日). https://www.oricon.co.jp/news/2105612/full/ 2018年2月13日閲覧。 
  4. ^ “戸田恵梨香&大原櫻子“疎開保育園”の実話を描く「あの日のオルガン」でダブル主演!”. 映画.com. (2018年2月13日). https://eiga.com/news/20180213/4/ 2018年4月14日閲覧。 
  5. ^ “映画『あの日のオルガン』追加キャスト解禁!1000人を超えるオーディションを経て選ばれた、絶対に見逃せない期待の若手女優陣が集結”. eo映画. (2018年3月15日). http://cinema.eonet.jp/article/detail?tab=news&id=37820 2018年7月3日閲覧。 
  6. ^ a b c d e f “戸田恵梨香×大原櫻子『あの日のオルガン』に佐久間由衣、堀田真由ら”. cinra.net. (2018年3月15日). https://www.cinra.net/news/20180315-anohinoorgan 2018年4月14日閲覧。 
  7. ^ a b c d e “戸田恵梨香×大原櫻子「あの日のオルガン」初共演の感想到着、追加キャストも”. 映画ナタリー. (2018年4月16日). https://natalie.mu/eiga/news/278146 2018年4月16日閲覧。 

関連項目

  • 高木敏子 - 同じ実話を基に童話『けんちゃんとトシせんせい』(1994年、金の星社)を執筆

外部リンク

  • あの日のオルガン 疎開保育園物語 - 朝日新聞出版
  • 疎開保育園がやってきた (PDF) - 蓮田市図書館
映画
  • 映画 あの日のオルガン
  • 映画『あの日のオルガン』公式 (@anohinoorugan) - X(旧Twitter)
  • 映画『あの日のオルガン』 (anohinoorugan) - Facebook
  • あの日のオルガン - allcinema
  • あの日のオルガン - KINENOTE
  • Ano Hi No Orugan - IMDb(英語)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ映画)。

  • 表示
  • 編集