たかの台

日本 > 東京都 > 小平市 > たかの台
たかの台
鷹の台駅
鷹の台駅
たかの台の位置(多摩地域内)
たかの台
たかの台
北緯35度43分26秒 東経139度27分26秒 / 北緯35.72389度 東経139.45722度 / 35.72389; 139.45722
日本の旗 日本
都道府県 東京都
市町村 小平市
人口
2022年4月1日現在)[1]
 • 合計 1,938人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
187-0024[2]
市外局番 042[3]
ナンバープレート 多摩

たかの台(たかのだい)は、東京都小平市の地名。住居表示実施区域。郵便番号は187-0024[2]

地理

歴史

地名の由来

町名は直接には駅名(鷹の台駅)から採られている[4]。古い地名で「小川村字鷹野街道外」と呼ばれた地域の西側にあたる[4]。小川村一帯は尾張徳川家の鷹場であり、「おたかの道」があった[4]

世帯数と人口

2022年(令和4年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
たかの台 1,010世帯 1,938人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

番地 小学校 中学校
全域 小平市立小平第一小学校 小平市立小平第五中学校

交通

鉄道

バス

道路

  • たかの街道

施設

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “住民基本台帳における町丁別世帯数及び人口”. 小平市 (2022年5月1日). 2022年5月5日閲覧。
  2. ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2022年5月5日閲覧。
  3. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2022年5月5日閲覧。
  4. ^ a b c “5. みんなの町のなまえ”. こどもきょうどしりょう. 小平市立図書館. 2022年9月3日閲覧。
  5. ^ “小・中学校の通学区域”. 小平市. 2022年5月5日閲覧。

外部リンク

  • 小平市
東部

花小金井 | 花小金井南町 | 大沼町 | 美園町 | 天神町 | 鈴木町 | 御幸町 | 回田町 | 仲町 | 学園東町 | 喜平町

西部

学園西町 | 小川東町 | 小川西町 | 小川町 | 津田町 | 栄町 | たかの台 | 中島町

南部
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
東京都の旗

この項目は、東京都に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/東京都)。

  • 表示
  • 編集