ちょうこくしつ座R星

ちょうこくしつ座R星
R Sculptoris
ALMAが撮影したちょうこくしつ座R星。
ALMAが撮影したちょうこくしつ座R星。
仮符号・別名 R Scl
星座 ちょうこくしつ座
見かけの等級 (mv) 5.77[1]
変光星型 半規則型変光星(細分類はSRB)[2][3]
分類 漸近巨星分枝星[4][5]
炭素星[1]
位置
元期:J2000.0[1]
赤経 (RA, α)  01h 26m 58.09492s[1]
赤緯 (Dec, δ) −32° 32′ 35.4374″[1]
赤方偏移 -0.000027 ± 0.000017[1]
視線速度 (Rv) -8 ± 5 km/s[1]
固有運動 (μ) 赤経: -7.63 ± 0.69 mas/年[1]
赤緯: -31.48 ± 0.46 mas/年[1]
年周視差 (π) 3.76 ± 0.75 mas[1]
距離 1500 光年[5]
(460 pc)
絶対等級 (MV) -2.54
物理的性質
スペクトル分類 C[1]
色指数 (B-V) 3.83[1]
色指数 (V-J) 3.75[1]
色指数 (V-H) 5.11[1]
色指数 (J-H) 1.36[1]
色指数 (H-K) 0.74[1]
他のカタログでの名称
CD -33 525,
HD 8879,
HIP 6759,
IRAS 01246-3248,
IRC -30015,
SAO 193122,
2MASS J01265799-3232358.[1]
■Template (■ノート ■解説) ■Project

ちょうこくしつ座R星(ちょうこくしつざRせい)とは、地球から1500光年離れた位置にある漸近巨星分枝星である[4][5]

概要

学名はR Sculptoris(略称:R Scl)。ちょうこくしつ座の方向に輝く赤色巨星であり、スペクトル型がC6,5ea (Np) の炭素星である[2][3]。6.1等と8.8等の間を変光する半規則型変光星であり[6]、周期は370日で細分類は周期性の悪い赤色巨星の半規則型変光星が登録されるSRB型である[2][3][7]。ちょうこくしつ座R星は、2012年アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計 (ALMA) によって一酸化炭素分子が発する電波(波長870μm)で詳細な画像が撮影された[8][9]。赤色巨星では、恒星本体の周りに自らが放出したガスをまとっているが、ALMAが撮影した画像には、恒星から伸びる渦巻状の構造と、その周りを取り囲む球殻構造が発見された。渦巻き状の構造と球殻構造を同時に持った赤色巨星の発見は初めてである。これは、ちょうこくしつ座R星の周りを公転する未知の天体の重力によって作られていると考えられている[4][8][9]

関連項目

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q V* R Scl -- Semi-regular pulsating Star SIMBAD
  2. ^ a b c GCVS Query = R Scl - 変光星総合カタログ内のページ。
  3. ^ a b c VSX : Detail for R Scl - アメリカ変光星観測者協会公式サイト内のページ。
  4. ^ a b c 2012年10月11日 アルマ望遠鏡が見つけた不思議な渦巻き星 - 新たな観測でさぐる、死にゆく星の姿 アルマ望遠鏡 Archived 2012年10月17日, at the Wayback Machine.
  5. ^ a b c Curious spiral spotted by ALMA around red giant star R Sculptoris (data visualisation) ESO
  6. ^ ロバート・バーナム・ジュニア 著 斉田博 訳 『星百科大事典 改訂版』 地人書館1988年2月10日初版発行、ISBN 4-8052-0266-1、938頁。
  7. ^ 渡辺努「OBSERVER'S GUIDE 変光星」、『月刊天文』2002年11月号、地人書館、98頁。
  8. ^ a b “アルマ望遠鏡が見つけた不思議な渦巻き星 ― 新たな観測でさぐる、死にゆく星の姿 | 国立天文台(NAOJ)”. 国立天文台 (2012年10月11日). 2019年7月22日閲覧。
  9. ^ a b “アルマ望遠鏡が見つけた不思議な渦巻き星”. アストロアーツ (2012年10月12日). 2019年7月22日閲覧。

座標: 星図 01h 26m 58.09492s, −32° 32′ 35.4374″