アニシアン

地質時代中生代[* 1][* 2]
累代 基底年代
Mya[* 3]
顕生代 新生代 66
中生代 白亜紀 後期白亜紀 マーストリヒチアン 72.1
カンパニアン 83.6
サントニアン 86.3
コニアシアン 89.8
チューロニアン 93.9
セノマニアン 100.5
前期白亜紀 アルビアン 113
アプチアン 125
バレミアン 129.4
オーテリビアン 132.9
バランギニアン 139.8
ベリアシアン 145
ジュラ紀 後期ジュラ紀 チトニアン 152.1
キンメリッジアン 157.3
オックスフォーディアン 163.5
中期ジュラ紀 カロビアン 166.1
バトニアン 168.3
バッジョシアン 170.3
アーレニアン 174.1
前期ジュラ紀 トアルシアン 182.7
プリンスバッキアン 190.8
シネムーリアン 199.3
ヘッタンギアン 201.3
三畳紀 後期三畳紀 レーティアン 208.5
ノーリアン 227
カーニアン 237
中期三畳紀 ラディニアン 242
アニシアン 247.2
前期三畳紀 オレネキアン 251.2
インドゥアン 251.902
古生代 541
原生代 2500
太古代[* 4] 4000
冥王代 4600
  1. ^ 基底年代の数値では、この表と本文中の記述では、異なる出典によるため違う場合もある。
  2. ^ 基底年代の更新履歴
  3. ^ 百万年前
  4. ^ 「始生代」の新名称、日本地質学会が2018年7月に改訂

アニシアン: Anisian)は、地質時代名の一つ。約2億4720万年前から約2億4200万年前にあたる、中期三畳紀前期である。前の期は前期三畳紀最後の期オレネキアン、続く期は中期三畳紀後期のラディニアン[1]。模式地はオーストリアエンス川沿いに位置する[2]

アニス期とも呼ばれる[2]。アニスやアニシアンという表記もあるが、「階」とは時代を示すものではなく地層に対して当てられる単位(層序名)であり、層序名「 - 階」と地質時代名「 - 期」は対を成す関係である。詳しくは「累代」を参照のこと。

層序学的定義

アニシアン階の基底、すなわち中部三畳系の基底はコノドントの種 Chiosella timorensis が層序記録に初めて出現する場所とされることや、magnetic chronozone MT1n の基底とされることがある。国際標準模式層断面及び地点(GSSP)はルーマニアドブロジャに位置する Deşli Caira 山の横に位置する[3]

日本において

コノドントの種 Neogondolella bulgarica が前期アニシアン後半から後期アニシアン前半を示す示準化石とされ、日本における層序の確定に役立っている。東京都西多摩郡日の出町松尾には前期アニシアンのチャートが分布し、同町三ツ沢は後期アニシアンに相当すると思われるチャートが分布する。また、大分県津久見市千怒崎や落ノ浦にもアニシアンの地層が分布する[4]

出典

  1. ^ “INTERNATIONAL CHRONOSTRATIGRAPHIC CHART(国際年代層序表)”. 日本地質学会. 2020年3月20日閲覧。
  2. ^ a b “地質調査総合センター研究資料集 No.486 地質図─地質用語(TS図案:2008)”. 地質調査総合センター. p. 13. 2020年3月20日閲覧。
  3. ^ Grǎdinaru, E; Orchard, M.J; Nicora, A; Gallet, Y; Besse, J; Krystyn, L; Sobolev, E.S; Atudorei, N.-V et al. (2007). “The Global Boundary Stratotype Section and Point (GSSP) for the base of the Anisian Stage: Deşli Caira Hill, North Dobrogea, Romania”. Albertiana 36: 54-71. https://www.researchgate.net/profile/Om_N_Bhargava/publication/284388767_The_Induan-Olenekian_Boundary_IOB_in_Mud_-_an_update_of_the_candidate_GSSP_section_M04/links/56572a4208aeafc2aac0c1bf.pdf#page=54. 
  4. ^ 高島清行、小池敏夫「三畳紀放散虫群集の検討」『大阪微化石研究会誌特別号』、大阪微化石研究会、1982年。 
冥王代

-

太古代
原生代
古原生代
中原生代
新原生代
古生代
カンブリア紀
テレヌーブ
第二世
第三世
フロンギアン
オルドビス紀
前期
中期
後期
シルル紀
ランドベリ
ウェンロック
ラドロー
プリドリ
  • -
デボン紀
前期
中期
後期
石炭紀
ミシシッピアン
ペンシルバニアン
ペルム紀
シスウラリアン
グアダルピアン
ローピンジアン
中生代
三畳紀
前期
中期
後期
ジュラ紀
前期
中期
後期
白亜紀
前期
後期
新生代
古第三紀
暁新世
始新世
漸新世
新第三紀
中新世
鮮新世
第四紀
更新世
完新世
地球史年表