イオン須坂店

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(AとEの合字〈Æ〉)が含まれています(詳細)
イオン須坂店
ÆON SUZAKA
イオン須坂店、2017年撮影
店舗概要
所在地 382-0076
長野県須坂市馬場町1288
座標 北緯36度39分26秒 東経138度18分18秒 / 北緯36.65722度 東経138.30500度 / 36.65722; 138.30500 (イオン須坂店)座標: 北緯36度39分26秒 東経138度18分18秒 / 北緯36.65722度 東経138.30500度 / 36.65722; 138.30500 (イオン須坂店)
開業日 ジャスコ須坂店
1976年(昭和51年)12月11日[1]
正式名称 イオン須坂店
施設所有者 長野電鉄株式会社
施設管理者 イオンリテール株式会社
敷地面積 9,200[2] m²
商業施設面積 3,700[2] m²
営業時間 8:00-22:00(1階食品売り場)
9:00-21:00(2階衣料品売り場)
駐車台数 226[2]
前身 ジャスコ須坂店
最寄駅 長野電鉄長野線須坂駅
最寄IC 上信越自動車道須坂長野東IC
外部リンク イオン須坂店
テンプレートを表示

イオン須坂店(イオンすざかてん)は、長野県須坂市馬場町にあるイオンリテール株式会社が運営する総合スーパー(GMS)。

概要

1976年(昭和51年)に開業。1975年(昭和50年)11月に廃業した「ながでんボウル須坂」跡地に建設された。開業当初は平屋建てであったが、後に増築し現在の形となる。

施設・敷地を所有する長野電鉄がイオンリテールに貸し出している[2]

2008年(平成20年)11月、「周辺の大型店との競争激化や店舗老朽化」を理由に翌年2月20日を以て閉店を発表した[2]。売り上げが落ち込み、平成19年度の売上高は11年度比で7割ほどという[2]。しかし、地元からの存続の声を受け、閉店を撤回した[3]

2011年(平成23年)3月1日、イオングループの総合スーパー業態のブランド名が「イオン」に統一されることにより店舗の名称がジャスコ須坂店からイオン須坂店に変更された。

2021年(令和3年)、須坂市郊外にイオンモール須坂を出店することを発表した。イオン須坂店の今後について、イオンリテールは現時点で決まっていることはないとしつつ、「モール型とスーパー型では商圏が異なる」と説明した[4]

備考

  • 長野電鉄と提携して、買い物総額の10%の範囲内のお帰りきっぷ(須坂駅発)「楽楽きっぷ」を発行している[5]
  • アニメ「ワッチャプリマジ!」第36話の作中にショッピングモール「オメガモール」として外観のみモチーフで登場している。

アクセス

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ 須坂新聞 1976年(昭和51年)12月11日付
  2. ^ a b c d e f “須坂新聞WEBサイト ジャスコ須坂店が2月閉店~空洞化懸念、跡地模索”. 須坂新聞. 2024年4月3日閲覧。
  3. ^ “須坂新聞WEBサイト ジャスコ須坂店が販売を開始したのは?”. 須坂新聞. 2024年4月3日閲覧。
  4. ^ “2021信州ニュース追跡① 大型店出店計画 県内各地に次々と|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト”. 信濃毎日新聞. 2024年4月3日閲覧。
  5. ^ “各種乗車券 ”. 長野電鉄. 2024年4月3日閲覧。

外部リンク

  • イオン須坂店
  • 表示
  • 編集
長野県の旗

この項目は、長野県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/長野県)。

  • 表示
  • 編集