イントレピッド

ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。
Intrepid

イントレピッド: Intrepid)とは、「大胆不敵」を意味する英語の形容詞である。

英語圏の国では艦船の名称に用いられることが多い。

艦船名

アメリカ海軍の艦船(USS Intrepid)
  1. イントレピッド (ケッチ) - 1803年に第一次バーバリ戦争で拿捕したケッチ漁船を編入したもの。1804年、作戦行動中に爆沈。
  2. イントレピッド (水雷衝角艦) - 1874年就役、1892年売却
  3. イントレピッド (バーク) - 1904年就役、1921年売却
  4. イントレピッド (空母) - エセックス級航空母艦。1943年就役、1974年退役。
イギリス海軍の艦船(HMS Intrepid)
  1. イントレピッド (戦列艦・初代) - 1747年にフランスから捕獲した3等艦
  2. イントレピッド (戦列艦・2代) - イントレピッド級戦列艦
  3. イントレピッド (防護巡洋艦) - アポロ級防護巡洋艦
  4. イントレピッド (駆逐艦) - I級駆逐艦
  5. イントレピッド (揚陸艦)(英語版) - フィアレス級揚陸艦、1964年進水
シンガポール海軍の艦船
  1. イントレピッド (フリゲート) - フォーミダブル級フリゲート

その他

関連項目

  • 「イントレピッド」で始まるページの一覧
  • タイトルに「イントレピッド」を含むページの一覧
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。