オレグ・ステパノフ

獲得メダル
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
柔道
オリンピック
1964 東京 68kg級
世界柔道選手権
1965 リオデジャネイロ 68kg級
ヨーロッパ柔道選手権
1965 マドリード 63kg級
1966 ルクセンブルク 68kg級

オレグ・ステパノフロシア語: Олег Сергеевич Степанов, 1939年12月10日 - 2010年2月27日)はロシア柔道家。ソビエト連邦代表として1964年東京オリンピックの柔道軽量級に出場、日ソ対抗戦でも判定戦となる好勝負を演じた相手の中谷雄英と準決勝で対戦し足取り攻撃で対抗したが[1]敗れ銅メダルを獲得した。

主な戦績

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ゴング格闘技八月号増刊』日本スポーツ出版社、1989年。 

外部リンク

  • オレグ・ステパノフ - JudoInside.com のプロフィール(英語)
  • 表示
  • 編集