オンタリオ・クリッパーズ

オンタリオ・クリッパーズ
Ontario Clippers
所属リーグ Gリーグ
創設 2017年
チーム史 アグアカリエンテ・クリッパーズ
(2017年 - 2022年)
オンタリオ・クリッパーズ
(2022年 - )
本拠 カリフォルニア州オンタリオ
アリーナ トヨタ・アリーナ
チームカラー Red, blue, silver
     
オーナー ロサンゼルス・クリッパーズ
ヘッドコーチ ポール・ヒューイット
NBA提携チーム ロサンゼルス・クリッパーズ
公式サイト aguacaliente.gleague.nba.com
テンプレートを表示

オンタリオ・クリッパーズ: Ontario Clippers)は、NBAゲータレード・リーグ(以下、Gリーグ)に加盟しているプロバスケットボールチームである。本拠地はアメリカ合衆国カリフォルニア州オンタリオ。2017年にロサンゼルス・クリッパーズがフランチャイズとして設立した。アリーナはトヨタ・アリーナ

歴史

2009年から2014年まで、ロサンゼルス・クリッパーズは、フェニックス・サンズとの単一の提携に切り替わる前のベイカーズフィールド・ジャムと提携していた。2015年12月、クリッパーズのヘッドコーチであるドック・リバースは、クリッパーズがNBAGリーグチームを所有する必要があると主張し[1]、2017年4月、クリッパーズは、2017〜18シーズンに、近くのオンタリオまたはベーカーズフィールドに、NBAGリーグのアフィリエイトを追加しようとしていると報じられた[2][3]。2017年5月15日、クリッパーズはオンタリオに、アグアカリエンテ・クリッパーズの名称で[4][5]Gリーグ・チームを新設することを発表した[6]。チーム名は、パームスプリングスにリゾートカジノがある連邦政府が認めた部族であるカウイラインディアンのアグアカリエンテ・バンドにちなんで名付けられ、クリッパーズの提携チームとなった。リーグ加入1年目の2017年にはナタリー・ナカセをアシスタントコーチに招聘。ナカセは翌年ロサンゼルス・クリッパーズのコーチに起用され、NBA史上4人目の女性コーチとなった。

主な選手

現役選手

Ontario Clippers ロスター
プレーヤー スタッフ
Pos. No. 名前 身長 体重 DOB (年-月-日) 出身
4.0 F 7001180000000000000♠18 Warith・Alatishe 6 ft 7 in (2.01 m) 200 lb (91 kg) 2000–01–01 オレゴン州立大学
4.0 F 7001210000000000000♠21 Greg・Brown III 6 ft 8 in (2.03 m) 205 lb (93 kg) 2001–09–01 テキサス大学
1.5 G 7000300000000000000♠3 Nate・Darling 6 ft 6 in (1.98 m) 200 lb (91 kg) 1998–08–30 デラウェア大学
1.5 G 5000000000000000000♠00 Michael・Devoe 6 ft 4 in (1.93 m) 183 lb (83 kg) 1999–12–17 ジョージア工科大学
6.0 C 7001250000000000000♠25 Moussa・Diabaté  (TW) 6 ft 10 in (2.08 m) 210 lb (95 kg) 2002–01–21 ミシガン大学
4.0 F 7000600000000000000♠6 Malik・Fitts 6 ft 6 in (1.98 m) 230 lb (104 kg) 1997–07–04 セントメアリーズ大学(英語版)
1.5 G 7001450000000000000♠45 Armon・Fletcher 6 ft 5 in (1.96 m) 205 lb (93 kg) 1995–11–19 南イリノイ大学
4.0 F 7001310000000000000♠31 Đorđije・Jovanović 6 ft 7 in (2.01 m) 190 lb (86 kg) 2003–05–15 Montenegro
1.5 G 7001220000000000000♠22 Xavier・Moon  (TW) 6 ft 0 in (1.83 m) 165 lb (75 kg) 1995–01–02 モアヘッド州立大学
4.0 F 7001160000000000000♠16 Juwan・Morgan  Injured 6 ft 7 in (2.01 m) 230 lb (104 kg) 1997–04–17 インディアナ大学
1.5 G 7001320000000000000♠32 Keaton・Wallace 6 ft 3 in (1.91 m) 185 lb (84 kg) 1999–02–26 UTSA
4.0 F 7001410000000000000♠41 Bryson・Williams 6 ft 8 in (2.03 m) 240 lb (109 kg) 1998–04–25 テキサス工科大学
4.0 F 7001150000000000000♠15 Emmitt・Williams 6 ft 6 in (1.98 m) 225 lb (102 kg) 1998–11–15 LSU
ヘッドコーチ
  • Paul Hewitt
アシスタントコーチ
  • David Adkins
  • Darryl LaBerrie
  • Doug Martin

記号説明
  • (C) キャプテン
  • (DP) ドラフト未契約
  • (FA) フリーエージェント
  • (S) 出場停止
  • (P) Prospects
  • (NBA) On assignment from NBA affiliate
  • (TW) Two-way affiliate player
  • (I) Inactive
  • Injured 故障者

ロスター  · 故障者リスト
最終更新: 2023年2月17日

脚註

[脚注の使い方]
  1. ^ “Doc Rivers says the Clippers 'need' their own D-League team”. Fox Sports. (2015年12月17日). http://www.foxsports.com/nba/story/los-angeles-clippers-doc-rivers-wants-own-d-league-team-121715 2021年10月26日閲覧。 
  2. ^ “LA Clippers eyeing D-League team for 2017-18 season”. D-League Digest (2017年4月15日). 2021年10月26日閲覧。
  3. ^ Howard-Cooper, Scott (2017年4月29日). “LA Clippers looking to add D-League affiliate”. NBA Media Ventures, LLC. http://www.nba.com/article/2017/04/29/la-clippers-looking-add-d-league-affiliate/ 2019年4月11日閲覧。 
  4. ^ “Sources: Clippers to make Agua Caliente Clippers of Ontario D-League team”. ESPN Internet Ventures, LLC. (2017年5月9日). http://www.espn.com/nba/story/_/id/19345244/la-clippers-expected-agua-caliente-clippers-ontario-new-d-league-affiliate/ 2021年10月26日閲覧。 
  5. ^ Oram, Bill (2017年5月10日). “Clippers close to making Ontario D-League team a reality”. 2017年7月13日閲覧。
  6. ^ “L.A. Clippers Purchase NBA Development League Team”. NBA Media Ventures, LLC. (2017年5月15日). http://dleague.nba.com/news/la-clippers-purchase-nba-dleague-team-agua-caliente-ontario/ 2017年7月13日閲覧。 

外部リンク

  • [1]
イースタン・カンファレンス   EAST 
アトランティック・ディビジョン  ATLANTIC  セントラル・ディビジョン  CENTRAL  サウスイースト・ディビジョン  SOUTHEAST 
デラウェア・ブルーコーツ  PHI  クリーブランド・チャージ  CLE  バーミングハム・スクアドロン  NOP 
メイン・セルティックス  BOS  フォートウェイン・マッドアンツ  IND  キャピタルシティ・ゴーゴー  WAS 
ロングアイランド・ネッツ  BKN  グランドラピッズ・ゴールド  DEN  カレッジパーク・スカイホークス  ATL 
ラプターズ・905  TOR  ウィンディシティ・ブルズ  CHI  グリーンズボロ・スウォーム  CHA 
ウェストチェスター・ニックス  NYK  ウィスコンシン・ハード  MIL  レイクランド・マジック  ORL 
ウェスタン・カンファレンス   WEST 
ミッドウェスト・ディビジョン  MIDWEST  パシフィック・ディビジョン  PACIFIC  サウスウェスト・ディビジョン  SOUTHWEST 
アイオワ・ウルブズ  MIN  サンタクルーズ・ウォリアーズ  GSW  オースティン・スパーズ  SAS 
メンフィス・ハッスル  MEM  オンタリオ・クリッパーズ  LAC  リオグランデバレー・バイパーズ  HOU 
オクラホマシティ・ブルー  OKC  モーターシティ・クルーズ  DET  サウスベイ・レイカーズ  LAL 
スーフォールズ・スカイフォース  MIA  ストックトン・キングス  SAC  テキサス・レジェンズ  DAL 
 リップシティ・リミックス  POR  ソルトレイクシティ・スターズ  UTA  バレー・サンズ  PHO 
カピタネス・デ・シウダー・デ・メヒコ
スタブアイコン

この項目は、バスケットボールに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJバスケットボール)。

  • 表示
  • 編集