オープンアクセスウィーク

ケープタウン大学によるオープンアクセスウィークにおける活動の概要(2011年)

オープンアクセスウィーク英語: Open Access Week)とはオープンアクセスや関連する話題を扱った年1回開催の学術情報流通(英語版)イベントで10月最後の完全な週に世界中の多数の場所でオンライン・オフラインの両方で開催されている。主な活動にトークショー、セミナー、シンポジウム、オープンアクセス義務(英語版)や他のオープンアクセスに関するマイルストーンの発表がある。例として王立協会はオープンアクセスウィーク2011にて1665年から1941年までの自身のアーカイブでのデジタル化バックファイルのリリースを発表した[1]

オープンアクセスウィークのウェブバナー
リンカーン大学(英語版)がオープンアクセスウィーク2010を祝して作ったオープンアクセスのロゴをあしらったケーキ

歴史

アリゾナ大学で2011年10月25日に開催されたイベントの一例[2]

オープンアクセスウィークのルーツは2007年2月15日にアメリカ合衆国で開催されたStudents for Free Cultureとタックスペイヤーズアライアンス(英語版)主催による「National Day of Action for Open Access」である[3]

2008年10月14日に世界規模のイベントとしてオープンアクセスデーに移行した[4]。2009年よりイベントの期間が一週間に延長され10月19日から23日まで開催された[5]。2010年は同月18日から24日まで開催[6]。2011年から同月最終の完全な週に設定された[7]。2012年は研究図書館協会(ARL)のSPARC (The Scholarly Publishing & Academic Resources Coalition)と他の科学協会による主催で10月22日から28日まで世界中で行われた[8]

イベント

オープンアクセスウィークで行われるイベントは国や大陸別のオープンアクセスディレクトリのオープンアクセス節で記録される[9]

関連項目

  • サイエンスフェスティバル(英語版)

脚注

  1. ^ Royal Society journal archive made permanently free to access (WebCite)
  2. ^ The Future of Data: Open Access and Reproducibility (WebCite)
  3. ^ Events for National Day of Action for Open Access (WebCite)
  4. ^ First Open Access Day to be held October 14, 2008 (WebCite)
  5. ^ Open Access Week declared for 2009 (WebCite).
  6. ^ Open Access Week 2010 declared for October 18 to 24 (Webcite)
  7. ^ Open Access Week 2011 Dates announced(WebCite).
  8. ^ http://newsbreaks.infotoday.com/NewsBreaks/Open-Access-Week-Preview-85557.asp
  9. ^ Events celebrating Open Access Week (Permalink; WebCite).

外部リンク

  • openaccessweek.org, a dedicated online platform for Open Access Week, sponsored by SPARC
  • JPCOARオープンアクセスウィーク2018特設ページ
  • Open Access Week in Japan