クトブッディーン・マウドゥード

クトブッディーン・マウドゥード
アミール
在位 1149年 - 1169年

死去 1170年9月6日
子女 イマードゥッディーン・ザンギー2世(フランス語版)
サイフッディーン・ガーズィー2世(フランス語版)
イッズッディーン・マスウード1世(英語版)
王朝 ザンギー朝
父親 イマードゥッディーン・ザンギー
テンプレートを表示

クトブッディーン・マウドゥードアラビア語: قطب الدين مودود بن عماد الدين زنكي بن آقسنقودQuṭb al-Dīn Mawdūd b. ‘Imād al-Dīn Zankī b. Āq-Sunqūr, ? - 1170年9月6日)は、モースルザンギー朝アタベクアミール(在位:1149年 - 1169年)。アターベク・クトブッディーン・マウドゥードなどと称する。モースルにおけるザンギー朝の始祖。

略歴

彼はザンギー朝の祖であるイマードゥッディーン・ザンギーの息子でサイフッディーン・ガーズィーヌールッディーンの兄弟であった。

1149年、兄のサイフッディーンが死去すると、彼は兄の後を継ぎモースルを中心とするジャズィーラ地方およびディヤール・バクル地方のアミールとなった。1170年に没すると、彼の息子の一人、サイフッディーン・ガーズィー2世(フランス語版)がその地位を継いだ。

家族

クトブッディーン・マウドゥードは下記の子女をもうけた[1]

  • イマードゥッディーン・ザンギー2世(フランス語版)(1197年没) - アレッポのアミール、シンジャールのアミール
  • サイフッディーン・ガーズィー2世(フランス語版)(1180年没) - モースルのアミール
  • イッズッディーン・マスウード1世(英語版)(1193年没) - モースルのアミール

脚注

  1. ^ Foundation for Medieval Genealogy.

関連項目