サバ地震

サバ地震
サバ地震の位置(マレーシア内)
サバ地震
本震
発生日 2015年6月5日[3]
発生時刻 午前7時15分(現地時間)[3]
規模    マグニチュード(M)5.9[3]
被害
被害地域 マレーシアの旗 マレーシア
プロジェクト:地球科学
プロジェクト:災害
テンプレートを表示

サバ地震(サバじしん)は、2015年6月5日マレーシアサバ州ラナウで発生したマグニチュード5.9[3]ないし6.0[1]地震である。

震央の北十数kmに位置するキナバル山(標高4095m)で広範囲に地すべりや落石が発生し、6月6日未明までに登山客174人が徒歩などで下山したが、そのうち26人が負傷して手当てを受けた[4]。また、救助活動が行われたが、18人の死亡が確認された[2]

死者数・負傷者数

死者数 負傷者数 備考
シンガポールの旗 シンガポール 10[2]  
マレーシアの旗 マレーシア 6  
フィリピンの旗 フィリピン 1
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 1  
日本の旗 日本 1
合計 18[2] 26[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “ボルネオ島でM6の地震、日本人登山客らが足止め 負傷者も”. ロイター. (2015年6月5日). https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OL0GM20150605/ 2015年6月12日閲覧。 
  2. ^ a b c d “マレーシア地震、最後の不明者2人の死亡確認 死者18人に”. AFP. (2015年6月10日). https://www.afpbb.com/articles/-/3051306 2015年6月12日閲覧。 
  3. ^ a b c d 2015年6月の地震(英語)、マレーシア気象庁、2015年6月12日閲覧
  4. ^ a b “不明邦人の遺体か マレーシア、登山中地震 確認急ぐ”. 日本経済新聞. (2015年6月7日). https://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040007_X00C15A6000000/ 2015年6月12日閲覧。 

北緯5度58分48秒 東経116度31分30秒 / 北緯5.98000度 東経116.52500度 / 5.98000; 116.52500座標: 北緯5度58分48秒 東経116度31分30秒 / 北緯5.98000度 東経116.52500度 / 5.98000; 116.52500

<< 2015年の地震 >>
4月
  • ネパール・ガンダキ県 (25日, M7.8-8.2)
5月
  • 日本・宮城県沖(13日、M6.8)
  • 日本・小笠原諸島西方沖 (30日、M8.1)
6月
  • マレーシア・サバ州(5日、M6.0)
7月
  • 中国・新疆ウイグル自治区(3日、M6.4)
  • 日本・大分県南部(13日、M5.7)
9月
10月
  • アフガニスタン・バダフシャーン州(26日、M7.5)
地震の発生日時はUTC
  • 表示
  • 編集