トゥオネ・ウダイナ

若い頃のウダイナの肖像

トゥオネ・ウダイナ (ダルマチア語Tuone Udaina Burbur、イタリア語:Antonio Udina1821年 - 1898年6月10日) は、ダルマチア語の最後の話者として知られる人物である[1][2]

概要

トゥオネ・ウダイナは、言語学者マッテオ・バルトリによる1897年の調査の際に、彼の両親が用いていたイタリアのヴェリア島(Veglia、クロアチア語ではクルク島と呼ばれる。現クロアチア領)の方言の情報源として調査に協力したことで知られている。ただし、ヴェリア島のダルマチア語はウダイナの第一言語ではなく、両親との個人的な会話のみで習得したものであった。さらに、調査に協力する前の20年間はダルマチア語を話しておらず、またが聞こえない状態であり、さらにも無かったという。なお、ウダイナは理髪師として働いていたので、ブルブル(Burbur、ダルマチア語でbarber) と呼ばれていた。

1898年6月10日に無政府主義者爆弾により殺害された。77歳であった。ウダイナが死んだことにより、ダルマチア語は絶滅言語となった。

脚注

  1. ^ Roegiest, Eugeen (2006). Vers les sources des langues romanes: un itinéraire linguistique à. ACCO. pp. 138. isbn=9033460947. https://books.google.co.jp/books?id=hMdz09HGd8kC&pg=PA138&dq=%22Tuone+Udaina%22+-wikipedia&lr=&client=firefox-a&sig=st3ZXr6B5wJds8RXHHvikW0iky0&redir_esc=y&hl=ja 
  2. ^ Brahms, William B. (2005). Notable Last Facts: A Compendium of Endings, Conclusions, Terminations and Final Events throughout History. Original from the University of Michigan: Reference Desk Press. pp. 183. https://books.google.co.jp/books?id=wIwYAAAAIAAJ&dq=%22Tuone+Udaina%22+-wikipedia&lr=&client=firefox-a&redir_esc=y&hl=ja 
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ