トニーノ・ヴァレリ

トニーノ・ヴァレリ
Tonino Valerii
本名 Antonio Valerii
別名義 Robert Bohr
生年月日 (1934-05-20) 1934年5月20日
没年月日 (2016-10-13) 2016年10月13日(82歳没)
出生地 イタリアの旗 イタリアテーラモ
死没地 イタリアの旗 イタリアテーラモ
職業 映画監督、脚本家
テンプレートを表示

トニーノ・ヴァレリTonino Valerii, 本名:Antonio Valerii、1934年5月20日 - 2016年10月13日)は、イタリア映画監督脚本家アブルッツォ州テーラモ出身。

セルジオ・レオーネ監督、クリント・イーストウッド主演の『荒野の用心棒』で助監督を務め、クレイグ・ヒルを主演に据えた『さすらいの一匹狼』で映画監督デビュー。『怒りの荒野』や『ミスター・ノーボディ』などの名作を手掛け、マカロニ・ウェスタンの名匠の一人と評されている。“最後のマカロニ・ウェスタン”と呼ばれている『ミスター・ノーボディ』はヴァレリの監督作品だが、DVDのジャケットやレオーネの発言によると、冒頭の早撃ちやクライマックスの決闘などのアクションシーンはレオーネが演出したとされており、キャストのテレンス・ヒルもインタビューで認めているが、ヴァレリはこれを否定している[1][2][3]

マカロニ・ウェスタンの衰退後は主にアクション映画を撮り、日本・イタリア合作の刑事アクション映画『シャタラー』(主演・吉川晃司)も監督している。また『シャタラー』には三船敏郎も出演しているが、前述の『荒野の用心棒』は三船主演の黒澤明監督作品『用心棒』のリメイクである。

2016年10月13日、82歳で死去[4]

主な作品

  • 女ヴァンパイア カーミラ La cripta e l'incubo (1964) 原案・脚本
  • さすらいの一匹狼 Per il gusto di uccidere (1966)
  • 怒りの荒野 I giorni dell'ira (1967) ※
  • 怒りの用心棒(復讐のダラス) Il prezzo del potere (1969)
  • ジュールの恋人 La ragazza di nome Giulio (1970) ※
  • ダーティ・セブン Una ragione per vivere e una per morire (1972) ※
  • ミスター・ノーボディ Il mio nome è Nessuno / My Name is Nobody (1973)
  • 殺戮スコープ 凄絶!!眼球貫通男 Vai gorilla (1975)
  • サハラクロス Sahara Cross (1977) ※
  • 秘宝を追え! ~イタリア特捜警察 Caccia al ladro d'autore (1985) テレビドラマ ※
  • 黒い炎・情事 Senza scrupoli (1986) ※
  • シャタラー Sicilian Connection (1987) ※
  • 地獄のミッション La sporca insegna del coraggio (1987)

※は脚本も担当。

脚注

  1. ^ Frayling, Christopher. Sergio Leone: Something to Do With Death , Faber & Faber, 2000. ISBN 0-571-16438-2
  2. ^ “Intervista a Terence Hill”. terencehill.it (2002年6月15日). 2016年9月9日閲覧。
  3. ^ “Intervista a Tonino Valerii”. terencehill.it (2003年12月10日). 2016年9月9日閲覧。
  4. ^ “Addio a Tonino Valerii, ombra di Sergio Leone.”. Terza Pagina (2016年10月14日). 2016年10月14日閲覧。

外部リンク

  • トニーノ・ヴァレリ - allcinema
  • トニーノ・ヴァレリー - KINENOTE ウィキデータを編集
  • Tonino Valerii - IMDb(英語)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イタリア
  • アメリカ
  • チェコ
  • オランダ
  • ポルトガル
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • SNAC
  • IdRef


  • 表示
  • 編集