フォルクスワーゲン・サンタナ

サンタナ(フロント)

サンタナSantana)は、中国フォルクスワーゲン上汽大衆汽車)が生産する乗用車セダン)である。

1980年から1988年まで生産されていたフォルクスワーゲンの乗用車パサート(第2世代=B2型)の姉妹車であり、同モデルのセダン仕様に冠された名称である。「サンタナ」の名称はカリフォルニア州などアメリカ合衆国南西部やメキシコで秋に強く吹く季節風の「サンタナ(en)」に由来し、主に南アメリカ日本中国市場において用いられた。第2世代パサートからの派生車種は様々な名称で販売され、中国では現在まで製造・販売される「国民車」的存在となっており、ブラジルでも2006年まで製造・販売されていた。

概要

1973年に発売されたフォルクスワーゲンの中型乗用車、パサートには、セダンワゴン(コンビ)、ハッチバックがあったが、1980年に移行した第2世代ではワゴンとハッチバックだけとなった。その際に、セダン型の後継モデルとして新たに独立したモデルがこの「サンタナ」である。第2世代のパサートとサンタナとは姉妹車の関係であり、いずれもアウディ・80(第2世代)とプラットフォームを共用していた。

縦置きエンジンを採用し、駆動方式は前輪駆動のみ。

歴史

ヨーロッパ

1981年より1984年まで西ドイツを含めたヨーロッパ諸国で販売された。5ドアハッチバック及びワゴン(ヴァリアント)であった姉妹車・パサートは1988年まで生産され、第3世代へと移行した。

南アメリカ

パサート(第2世代)/サンタナは、ブラジルの現地法人である「フォルクスワーゲン・ド・ブラジル」でも現地生産・販売された。ブラジルでは、1984年2月にパサートの第1世代の後継車種としてサンタナが発売され、4ドアセダンに加えて2ドアセダンが存在した。1991年に、外観のみを第3世代パサートに似せた「新型サンタナ」に移行、2006年まで製造・販売されていた。

さらに、「フォルクスワーゲン・ド・ブラジル」とアメリカの「フォード・モーター」のブラジル法人との合弁会社である「アウトラチーナ」は、ブラジルでは「フォード・デル・レイ」、アルゼンチンでは「フォード・シエラ」それぞれの後継車として、サンタナのフォード版である「ヴェルサイユ」(ブラジル)、「ギャラクシー」(Galaxy) (アルゼンチン) を1995年まで生産していた。

中国

サンタナ(中国語表記=桑塔納)は、フォルクスワーゲンと上海汽車の合弁会社であるフォルクスワーゲン上海(上海大衆汽車)社によって、セダンおよびワゴン(旅行車)の初代モデルが継続販売されていた。当初はノックダウン生産であったが、徐々に中国産部品の割合が増え、1990年代には全部品の6割の国産化を達成している。

初期のサンタナはウインカーがヘッドライトの外側に装着されていたが、のちにバンパー部に移植され、ヘッドライトの内側にフォグランプが装着されるようになった。

1999年には「99新秀」と呼ばれる特別仕様車が発売され、パワーステアリングやパワーウィンドウ、アルミホイールや大径ブレーキ、5速MTが搭載された。

2000年には「世紀新秀」と呼ばれる特別仕様車が発売された。前年登場した「99新秀」をベースに、ABSやハイマウントストップランプを搭載。内装面もマイナーチェンジされた[1]

標準仕様のサンタナは2012年まで生産され、教習車やタクシーからパトカーに至るまで、中国の国民車の名に恥じず幅広く採用された。

サンタナ2000

ブラジルで発売されていた「Quabtam」という車両をベースにホイールベースを延長し、後部座席のスペースを広げた「サンタナ2000」が1995年に発売された。

プラットフォーム及びエンジンはサンタナと共通のため生産コストも安く、レザーシートや集中ドアロック、油圧パワーステアリング、パワーウィンドウ等の安全・快適装備も搭載し、瞬く間に50万台を売り上げた[2]

サンタナ2000では燃料噴射装置の進化もあって最高出力は101hpにアップし、ユーロ3排ガス基準をクリアした。ボディ剛性も強化され、ABSも標準搭載されるなど、さらなる安全性の向上と装備・機能の充実が図られた[3]。また、「時代超人」「自由沸点」等の特別仕様車も多数登場し、オートマチックトランスミッション(AT)搭載車やサンルーフ搭載車も発売され、最高価格は18万人民元にも達した。

サンタナ3000

2004年をもってサンタナ2000は生産終了となり、生産終了の翌日に次世代モデルとなる「サンタナ3000」が発表された。

超越者」と名付けられ、デザインはより滑らかになり、人々に先進感を与えるデザインに刷新された。前モデルの2000より更に全長を10cm伸ばし、後部座席の広さをアピール。また、エアバッグやABS、EDSやEBD等の安全装備も搭載し、強化されたボディと相まって安全性も高められた。パワートレインは先代のキャリーオーバーとされたものの、エアクリーナー等の進化が図られた。また、トランスミッションにシンクロメッシュを内蔵し、よりイージーなドライブが可能となった[4]

2代目

2012年10月、フルモデルチェンジ版となる2代目モデルを発表[5]。中国市場を主眼に置いたコンセプトとし、設計・開発はヴォルフスブルク工場で行われた。エンジンはいずれも新開発となる1.4Lと1.6Lの2種類のガソリンエンジン[補足 1]を搭載する。

  • 前期型
    前期型
  • パサートと共通のフロントマスクを持つ後期型
    パサートと共通のフロントマスクを持つ後期型
  • サンタナ2000
    サンタナ2000
  • サンタナ3000
    サンタナ3000
  • フォード・ヴェルサイユ
    フォード・ヴェルサイユ
  • 2代目
    2代目

日本

日産製サンタナ(M30型)

フォルクスワーゲン・サンタナ
(日産仕様)
M30型[6]
サンタナ Gi5
概要
製造国 日本の旗 日本
販売期間 1984年[7][8]1990年
ボディ
乗車定員 5名[7][8]
ボディタイプ 4ドアセダン[7][8]
駆動方式 FF[7][8]
パワートレイン
エンジン 直列5気筒SOHC 1994cc[7][8]
車両寸法
ホイールベース 2,550mm[7][8]
全長 4,545mm[7][8]
全幅 1,690mm[7][8]
全高 1,395mm[7][8]
車両重量 1150kg[7][8]
その他
データモデル 1984年・2000Xi-5
1991年末までの新車登録台数の累計 4万9658台[6]
テンプレートを表示

日本では1984年から、日産自動車によって神奈川県座間市にあった日産自動車座間工場ノックダウン生産・販売された。

1980年、当時積極的な国外展開戦略をとっていた日産自動車の社長石原俊は、フォルクスワーゲンとの全面提携を所望、その足掛かりとしてサンタナの製造・販売を提案した。翌1981年、大和証券の仲介によって同車のノックダウン生産に関する提携は成立したが、フォルクスワーゲンはそれ以上の業務提携拡大には関心を示さなかった。その後、日本におけるサンタナの販売は、当初合意された月産4,000-5,000台の計画に対して、生産を終了した1991年までの7年間の合計でも約5万台[補足 2]という不調に終わり、両社の関係も後退した[9]。特にマイナーチェンジ後の1987年前後に多発したAT車の暴走事故では、同年の衆議院第109回国会において、当時の公明党衆議院議員草川昭三質問主意書にて、サンタナ(及びアウディ・100)のアイドリング制御装置の欠陥が直接指摘される事態にまで至り[10]、その後の売り上げに大きな影響を与えた。

後継モデルとして1990年に発売されたパサート(第3世代)は、この経緯により当初日産によって取扱販売された。直後の1991年、フォルクスワーゲンは、日本での販売に関してトヨタ自動車と提携(DUO)、日産との提携は解消された。

型式は当時の他の日産車と同じような「M30」が与えられたが(新規車種のため末尾は0)、車検証での車名は「フォルクスワーゲン(277)」と記された(輸入車種とは車名コードが異なる。輸入車種は「791」)。

初代 M30型 (1984年~1990年)
  • 1984年2月 - M30型登場。日本の5ナンバー枠に収めるためモール類を薄型にして1,690mmの車幅としている。ヘッドランプやフロントグリル形状はパサートとは異なる独自のデザインを採用している。エンジンは直列5気筒OHC1,994 ccのフォルクスワーゲンJ型、直列4気筒OHC1,780 ccのフォルクスワーゲンJN型、および直列4気筒OHC1,588 ccディーゼルターボのフォルクスワーゲンCY型の3機種をラインナップ。
  • 1985年5月 - 「2000Xi5アウトバーン」追加。最上級グレードXi5をベースにベロア地スポーツシート、ゴルフGTIと同じデザインのステアリングホイールや電動サンルーフが装備された。また、14インチホイールが与えられ、足回りも専用となった。
  • 1987年1月 - マイナーチェンジ。Xi5アウトバーンDOHCが登場。フロントマスクのデザインが変更され、フォグランプ組み込みヘッドランプやフロントグリル及び大型前後バンパーなど、パサートと共通のものとなった。また、ディーゼルターボが廃止され、ガソリンエンジン車も2グレードが廃止されている。
  • 後期モデルの価格は、213.6 - 288.3万円であった[11]
  • 1990年 - 日産での生産を終了。その後継車として3代目パサートを輸入し、サニー店系列プリンス店系列で取り扱っていたが、1992年にはトヨタ系のDUOでのフォルクスワーゲンの販売が開始され、日産ディーラーでの販売は中止となった。
  • 日本仕様としてリアコンビネーションランプの点灯パターンが変更されている。本国仕様では車体左側から「ウインカー/ブレーキランプ/リフレクター組み込み式テールランプ/リアフォグランプ/バックランプ」であるが、日本仕様では「ウインカー/テールランプ/リフレクター/ブレーキランプ/バックランプ」となりリアフォグランプは装備されない。
ラインナップ
  • Xi5・アウトバーンDOHC 直列5気筒DOHC、1,994 cc、140馬力(1987年〜)
  • Xi5・アウトバーン 直列5気筒SOHC、1,994 cc、110馬力(1985年〜)
  • Xi5 直列5気筒SOHC、1,994 cc、110馬力
  • Gi5 直列5気筒SOHC、1,994 cc、110馬力(1984年 - 1987年)
  • Gi 直列4気筒SOHC、1,780 cc、100馬力(1984年 - 1987年)、91馬力(1987年 -、ネット値)
  • Li 直列4気筒SOHC、1,780 cc、100馬力(1984年 - 1987年)
  • Gt 直列4気筒SOHCターボディーゼル、1,588 cc、72馬力(1984年 - 1987年)
  • Lt 直列4気筒SOHCターボディーゼル、1,588 cc、72馬力(1984年 - 1987年)
取り扱い販売店

参考文献

  • 『絶版車カタログ 国産車編 part 4 1980ー1989 上巻』(バウハウス) ISBN 4-89461-010-8
  • 『絶版車カタログ 国産車編 part 5 1980ー1989 下巻』(英知出版) ISBN 4-7542-5120-2

脚注

[脚注の使い方]

補足

  1. ^ ただし、エンジンは当時VWの主流となりつつあったダウンサイジングターボTSI)ではない。
  2. ^ 1984年 : 1万7418台[7]、1985年 : 1万2281台[8]、1986年 : 6886台[8]、1987年 : 8426台[8]、1988年 : 3421台[8]、1989年 : 1219台[8]

出典

  1. ^ http://www.csvw.com/csvw/english/cpjs/santana/index.shtml
  2. ^ http://www.csvw.com/csvw/english/cpjs/santana/intro.shtml
  3. ^ http://www.csvw.com/csvw/english/cpjs/santana3000/index.shtml
  4. ^ http://www.csvw.com/csvw/cpjs/santanavista/index.shtml
  5. ^ フォルクスワーゲンの中国主力車、サンタナ…30年ぶりのモデルチェンジ - Response、2012年10月31日
  6. ^ a b デアゴスティーニジャパン週刊日本の名車第37号15ページより。
  7. ^ a b c d e f g h i j k 『絶版車カタログ 国産車編 Part4』 - 38ページ
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 『絶版車カタログ 国産車編 Part5』 - 27ページ
  9. ^ 佐藤正明『自動車 合従連衡の世界』文藝春秋〈 文春新書〉、2000年、113-4頁
  10. ^ AT車の暴走に関する質問主意書 昭和六十二年九月十二日提出 質問第三二号 - 衆議院
  11. ^ http://catalog.carsensorlab.net/volkswagen/vw_santana/
  12. ^ http://www.yanase.co.jp/company/history.asp

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、フォルクスワーゲン・サンタナに関連するカテゴリがあります。
  • サンタナ(上海フォルクスワーゲン)
(← 1950-1979年) - フォルクスワーゲンの車種タイムライン (1980年-) 日本市場
タイプ 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4
コンパクトカー ルポ up!
ポロ 86C ポロ 6N ポロ 9N ポロ 6R ポロ AW
ハッチバック ニュービートル ザ・ビートル
... ゴルフ I ゴルフ II ゴルフ III ゴルフ IV ゴルフ V ゴルフ VI ゴルフ VII ゴルフ VIII
ID.3
ID.4
アルテオン
セダン ... ジェッタ I ジェッタ II ヴェント ボーラ ジェッタ V
... パサート B1 サンタナ パサート B3 パサート B4 パサート B5 パサート B6 パサート B7 パサート B8
クーペ シロッコ コラード シロッコ
CC
コンバーチブル ニュービートル・カブリオレ ザ・ビートル・カブリオレ
... ゴルフカブリオ ゴルフカブリオ ゴルフカブリオ ゴルフカブリオ イオス ゴルフカブリオレ
トールワゴン ゴルフプラス
ステーションワゴン ゴルフワゴン II ゴルフワゴン III ゴルフヴァリアント ゴルフヴァリアント II ゴルフヴァリアント III
パサートバリアントB3 パサートバリアントB4 パサートバリアントB5 パサートバリアントB6 パサートバリアントB7 パサートバリアントB8 パサートバリアントB9
アルテオンシューティングブレーク
ミニバン ゴルフトゥーラン ゴルフトゥーラン II
カラベル/ヴァナゴン T3 ヴァナゴン T4 シャラン シャラン
ID.Buzz
SUV クロスポロ 9N クロスポロ 6R T-Cross
ゴルフカウントリー クロスゴルフ T-Roc
ティグアン ティグアン
トゥアレグ トゥアレグ
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4
日産自動車 ロードカータイムライン(日本市場、1980年-1999年
種類 1980年代 1990年代
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ハッチバック マーチ マーチ
Be-1 パオ キューブ
サニーハッチバック サニーハッチバック
パルサー パルサー パルサー パルサー パルサーセリエ/ルキノ
ラングレー ラングレー ラングレー
バイオレットリベルタ リベルタビラ
スタンザFX ティーノ
オースターJX オースター プリメーラ プリメーラUK
セダン
ハードトップ
サニー サニー サニー サニー サニー サニー
ローレルスピリット ローレルスピリット プレセア プレセア
パルサー パルサー パルサー パルサー パルサー
バイオレットリベルタ リベルタビラ リベルタビラ/ラングレー
スタンザFX スタンザ プリメーラ プリメーラ
オースターJX オースター
ブルーバード ブルーバード ブルーバード ブルーバード ブルーバード
ブルーバードマキシマ マキシマ セフィーロ セフィーロ
セフィーロ
ローレル ローレル ローレル ローレル ローレル
スカイライン スカイライン スカイライン スカイライン スカイライン スカイライン
レパード レパード レパードJフェリー レパード
VWサンタナ
セドリックセダン/グロリアセダン セドリックセダン/グロリアセダン セドリックセダン/グロリアセダン
セドリック/グロリア セドリック/グロリア セドリック/グロリア セドリック/グロリア セドリック/グロリア
シーマ シーマ シーマ
インフィニティQ45(初代)
プレジデント プレジデント
ワゴン サニーカリフォルニア サニーカリフォルニア サニーカリフォルニア サニーカリフォルニア ウイングロード
ADワゴン プリメーラワゴン
ブルーバードADワゴン ブルーバードADワゴン アベニール アベニール
スカイラインワゴン スカイラインハッチバック スカイラインワゴン
セフィーロワゴン
ステージア
セドリックワゴン/グロリアワゴン セドリックワゴン/グロリアワゴン
クーペ
オープン
フィガロ マーチカブリオレ
パルサークーペ パルサーエクサ エクサ
サニークーペ サニークーペ サニーRZ-1 NXクーペ ルキノクーペ
シルビア シルビア シルビア シルビア シルビア
ガゼール ガゼール 180SX
フェアレディZ フェアレディZ フェアレディZ
スカイラインクーペ スカイラインクーペ スカイラインクーペ スカイラインクーペ
スカイラインGT-R スカイラインGT-R
SUV・クロスオーバーSUV ラシーン
ルネッサ
ミストラル
テラノ テラノ
サファリ サファリ サファリ
ミニバン プレーリー プレーリー プレーリージョイ リバティ
バネットコーチ バネットコーチ セレナ
バネットラルゴ バネットラルゴ ラルゴ
クエスト プレサージュ
エルグランド
商用車 エスカルゴ
サニートラック
サニーバン/パルサーバン/バイオレットバン/オースターバン ADバン(初代) ADバン(2代目)
ブルーバードバン ブルーバードバン アベニールカーゴ
スカイラインバン スカイラインエステート
セドリックバン/グロリアバン セドリックバン/グロリアバン
バネット バネット バネット
キャラバン/ホーミー キャラバン/ホーミー
ダットサントラック ダットサントラック ダットサントラック
ホーマー アトラス100/150 アトラス10
キャブスター
キャブオール アトラス200/300 アトラス200/300 アトラス20/30
クリッパー
ブルーバード営業車 クルー
ローレル営業車 ローレル営業車
セドリック営業車 セドリック営業車 セドリック営業車
シビリアン シビリアン
パラメディック パラメディック
パラメディック-II
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車
   
    • 自動車の歴史
    • モータースポーツ
    • 自動車画像
    • 自動車関連のスタブ項目