ヘンリー・グレイ (初代サフォーク公爵)

ヘンリー・グレイ
Henry Grey
初代サフォーク公
初代サフォーク公ヘンリー・グレイの紋章
在位 1551年 - 1554年

出生 (1517-01-17) 1517年1月17日
死去 (1554-02-23) 1554年2月23日(37歳没)
配偶者 フランセス・ブランドン
子女 ジェーン
キャサリン
メアリー
家名 グレイ家
父親 第2代ドーセット侯爵トマス・グレイ
母親 マーガレット・ウォットン
テンプレートを表示

初代サフォーク公爵、第3代ドーセット侯爵ヘンリー・グレイ(Henry Grey, 1st Duke of Suffolk, 3rd Marquess of Dorset, 1517年1月17日 - 1554年2月23日)は、テューダー朝時代のイングランド貴族、廷臣。第3代ドーセット侯爵、のち初代サフォーク公爵。1553年にイングランド王位継承者となったジェーン・グレイの父。

生涯

第2代ドーセット侯爵トマス・グレイとその妻のマーガレット・ウォットン(英語版)の間の長男として生まれた。1530年に父が死ぬと、13歳で侯爵位を相続する[1]家督相続以前に第18代アランデル伯爵(英語版)の娘キャサリン・フィッツアランと婚約していたが[2]、これを破棄して1533年にレディ・フランセス・ブランドンと結婚した。フランセスはヘンリー8世王の妹メアリー王女と初代サフォーク公爵チャールズ・ブランドンの娘であり、イングランド王位継承権を有していた。夫妻は王妃エリザベス・ウッドヴィルを共通の曾祖母に持つ、又従兄妹同士でもあった。2人の間に生まれた子供のうち、成育したのは3人の娘だけであった。王室の近縁者であるグレイは、若い頃からヘンリー8世の宮廷で高い地位を与えられた。1533年のアン・ブーリン王妃戴冠式、1540年のアン・オブ・クレーヴズの入国の歓迎式典、1544年に始まるブローニュ包囲戦(英語版)ではいずれもでは王の太刀持ち(the king's sword bearer)を務めた。バス騎士団騎士であり、1547年にはガーター騎士団の騎士に任じられた。

ヘンリー8世の死後、新王エドワード6世を擁した護国卿のサマセット公爵が実権を握り、グレイの宮廷での立場は弱まった。彼は本邸のあるレスターシャーブラッドゲート(英語版)に戻り、地位の回復を模索した。サマセット公爵の弟トマス・シーモア卿が、グレイの長女ジェーンを引き取ってエドワード6世の王妃とする計画を持ちかけたが、シーモア卿が失脚して処刑されたため、計画は水泡に帰した。1549年、ノーサンバーランド公爵ジョン・ダドリーがサマセット公を失脚させて護国卿に就任すると、ダドリーの友人だったグレイは枢密院議員に抜擢された。1551年7月、妻フランセスの異母弟である第3代サフォーク公爵チャールズ・ブランドンが子供の無いまま死んだ。グレイは3か月後の1551年10月11日、妻の相続権に基づいて初代サフォーク公爵に叙せられた。グレイは熱心なプロテスタント信徒として知られ、議会および枢密院でも宗教改革の推進を主張し、スイスの宗教改革者ハインリヒ・ブリンガーとも家族ぐるみで親交を持った。

エドワード6世は1553年7月6日に死去する直前、遺言でグレイの娘ジェーンを王位継承者に指名していた。王の死から3日後の7月9日、グレイ、ノーサンバーランド公爵および枢密院議員たちは、ジェーンをイングランド女王であると宣言した[3]。しかし傍系の継承権者に過ぎないジェーンの即位は人々の支持を得られず、エドワード6世の長姉メアリー1世が大多数の支持を得て王位に就いた。メアリー1世はグレイの妻フランセスの従姉で友人であるため、女王はグレイと娘ジェーン、娘婿のギルフォード・ダドリー(ノーサンバーランド公爵の息子)を助命しようと考えていた。しかしメアリー1世とスペイン王フェリペ2世の結婚に反対するワイアットの乱が起きると、女王は態度を硬化させ、グレイは1554年2月23日に斬首された。

子女

妻フランセス・ブランドンとの間の子供のうち、3人の娘が成育した。

  • ジェーン・グレイ(1537年 - 1554年) - 1553年、ギルフォード・ダドリー卿と結婚
  • キャサリン・グレイ(英語版)(1540年 - 1568年) - 1553年に第2代ペンブルック伯爵ヘンリー・ハーバート(英語版)と結婚(1554年離婚)、1560年に初代ハートフォード伯爵エドワード・シーモアと再婚
  • メアリー・グレイ(1545年 - 1578年) - 1565年、トマス・キース(英語版)と結婚

脚注

  1. ^ http://www.thepeerage.com/p10208.htm#i102072
  2. ^ Britain's Royal Families The Complete Genealogy, Alison Weir page 157
  3. ^ Grey, Henry, duke of Suffolk (1517–1554), magnate by Robert C. Braddock in Dictionary of National Biography (Oxford University Press, 2004)

参考文献

  • FactMonster.com entry for "Suffolk, Henry Grey, duke of", accessed 2004
  • AllRefer.com biography "Suffolk, Henry Grey, duke of" from British And Irish History section, accessed 2003
  • Robert C. Braddock, 'Grey, Henry, duke of Suffolk (1517–1554)', Oxford Dictionary of National Biography, Oxford University Press, 2004.
  • Meadows information from [1], accessed 2011
公職
先代
新設
レスターシャー州統監
(Lord Lieutenant of Leicestershire)

1549年 - 1551年
次代
ハンティンドン伯爵(英語版)
先代
ハンティンドン伯爵
レスターシャー州統監
1552年 - 1554年
次代
ハンティンドン伯爵
司法職
先代
ウィルトシャー伯爵
巡察裁判官
(Justice in Eyre)
南部巡回区担当

1550年 - 1553年
次代
サセックス伯爵(英語版)
イングランドの爵位
先代
新設
サフォーク公爵
1551年 - 1554年
空位
先代
トマス・グレイ
ドーセット侯爵
1530年 - 1554年
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
    • 2
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ