ベッティーノ・クラクシ

ベッティーノ・クラクシ
Bettino Craxi
ベッティーノ・クラクシ
生年月日 (1934-02-24) 1934年2月24日
出生地 イタリア王国の旗 イタリア王国
ロンバルディア州ミラノ県ミラノ
没年月日 (2000-01-19) 2000年1月19日(65歳没)
死没地 チュニジアの旗 チュニジア ハンマメット
所属政党 イタリア社会党

在任期間 1983年8月4日 - 1987年4月18日
大統領 アレッサンドロ・ペルティーニ
フランチェスコ・コッシガ
(共和国大統領)
テンプレートを表示

ベッティーノ・クラクシBettino Craxi1934年2月24日 - 2000年1月19日)は、イタリア政治家首相(閣僚評議会議長)(第66代)、イタリア社会党書記長(第12代)を歴任。

概要

政界に

ミラノで反ファシスト運動に関わった弁護士の息子に出生。イタリア社会党の学生組織で頭角を現し、1968年に初当選して政界入りする。この頃からヴィリー・ブラントフランソワ・ミッテラン、フェリペ・ゴンザレスやアンドレアス・パパンドレウと親交を深め、このことはその後の彼の政権運営や外交関係に大いに役立った。

イタリア首相

1976年に総選挙で大敗した社会党の建て直しのために書記長に選出、マルクス・レーニン主義が優勢であった党内体質を改め現実路線に切り替えた。1983年に社会党から初の首相に就任、賃金の物価スライド制(Scala mobile)を廃止するなど経済改革に取り組み長い間の停滞状態からの脱却と経済成長を実現する。またローマ教皇とコンコルダート(政教和約)を改訂し、国家と教会の不干渉を確認すると共にカトリックの国教としての地位を削除させている。外交政策でも欧州統合に取り組み、1992年マーストリヒト条約締結への道筋をつける。

クラクシは、1987年まで2期4年首相の座にあったが、これは1945年以後のイタリア首相ではデ・ガスペリに次ぐ長さであった(その後、シルヴィオ・ベルルスコーニがこの記録を塗り替えている)。

国外逃亡

しかし1990年代のタンジェントポリでクラクシも汚職事件に関与したとして捜査の対象となったため、チュニジアに逃亡し、そのままイタリアに帰国することなく、ハンマメットにて心臓発作で客死した。

クラクシ内閣

関連項目

公職
先代
アミントレ・ファンファーニ
イタリアの旗 イタリア共和国首相
第67代:1983 - 1987
次代
アミントレ・ファンファーニ
党職
先代
フランチェスコ・マルチーノ (en
イタリア社会党書記長
第12代:1976 - 1993
次代
ジョルジオ・ヴェンヴェヌート
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • オーストラリア
  • オランダ
  • ポーランド
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物
  • トレッカーニ百科事典
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • SNAC
  • IdRef
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、イタリアの歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:イタリア/P:歴史/PJイタリア/PJ歴史)。

  • 表示
  • 編集