ホセ・パラ

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はパラ第二姓(母方の姓)はマルティネスです。
ホセ・パラ
名前
本名 ホセ・パラ・マルティネス
José Parra Martínez
ラテン文字 José Parra
基本情報
国籍 スペインの旗 スペイン
生年月日 (1925-08-28) 1925年8月28日
出身地 ブラナス
没年月日 (2016-02-29) 2016年2月29日(90歳没)
身長 174cm
体重 77kg
選手情報
ポジション DF (CB)
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1947 スペインの旗 タラサ
1947-1959 スペインの旗 エスパニョール 216 (1)
1959-1960 スペインの旗 カルタヘナ
代表歴
1954 スペインの旗 スペイン B 1 (0)
1950-1951 スペインの旗 スペイン 7 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

ホセ・パラ・マルティネスJosé Parra Martínez1925年8月28日 - 2016年2月29日)は、スペインカタルーニャ州ブラナス出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはDF。

経歴

クラブではRCDエスパニョールで12シーズンに渡って在籍し、公式戦242試合に出場した。また、1950年にはスペイン代表として1950 FIFAワールドカップに臨み、センターバックのレギュラーとして同大会での4位入賞に貢献した[1]。また、大会終了後には、同大会における最優秀DFに選出された[2]。1955-56シーズンにリカルド・サモラがエスパニョールの新監督に就任すると、徐々に出場機会を失い、1958-59シーズン終了後にクラブを退団。1959-60シーズンを当時テルセーラ・ディビシオンに所属していたカルタヘナFCでプレーし、現役を引退した[3]

2016年2月29日、バルセロナ市内の病院にて死去。享年90歳だった[4]

関連項目

脚注

  1. ^ “Muere José Parra, el último español que acudió al Mundial de Brasil 1950” (スペイン語). ELMUNDO (2016年2月29日). 2024年4月22日閲覧。
  2. ^ “La RFEF lamenta el fallecimiento de José Parra, integrante de la Selección que disputó el Mundial de 1950 | www.rfef.es” (スペイン語). Web oficial de la Real Federación Española de Fútbol.. 2024年4月22日閲覧。
  3. ^ “José Parra: el último superviviente español de Brasil 1950” (スペイン語). 2024年4月22日閲覧。
  4. ^ “Fallece José Parra, integrante de la Selección que disputó el Mundial de 1950 | www.rfef.es” (スペイン語). Web oficial de la Real Federación Española de Fútbol. (2016年2月29日). 2024年4月22日閲覧。

外部リンク

  • ホセ・パラ - National-Football-Teams.com (英語)Edit on Wikidata
  • ホセ・パラ - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata
  • ホセ・パラ - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
  • ホセ・パラ - WorldFootball.net (英語)Edit on Wikidata
  • ホセ・パラ - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
  • ホセ・パラ - FIFA主催大会成績 (英語)Edit on Wikidata
  • ホセ・パラ - BDFutbol.com (英語)Edit on Wikidata
 
スペイン代表 - 出場大会
スペイン代表 - 1950 FIFAワールドカップ 第4位
スペインの旗