マリナ (ケント公爵夫人)

マリナ
Princess Marina
グリクシンブルグ家
在位 1934年11月29日 - 1968年8月27日

称号 ケント公爵夫人
セント・アンドルーズ伯爵夫人
ダウンパトリック男爵夫人
身位 Princess(王女)
敬称 Her Royal Highness(殿下)
出生 1906年12月13日
ギリシャ王国アテネ
死去 (1968-08-27) 1968年8月27日(61歳没)
イギリスの旗 イギリス
イングランドの旗 イングランドロンドンケンジントン宮殿
埋葬 1968年8月30日
イギリスの旗 イギリス
イングランドの旗 イングランド、ウィンザー、フロッグモア王室墓地
配偶者 ケント公爵ジョージ王子
子女 エドワード
アレクサンドラ
マイケル
父親 ニコラオス・ティス・エラザス
母親 エレナ・ウラジーミロヴナ
役職 ケント大学総長
オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ総裁
テンプレートを表示

ケント公爵夫人マリナPrincess Marina, Duchess of Kent, ギリシア語: Πριγκίπισσα Μαρίνα της Ελλάδας, 1906年12月13日 - 1968年8月27日)は、イギリス王族のケント公ジョージ妃。ギリシャ王ゲオルギオス1世の孫で、同じくギリシャ王家出身のエディンバラ公フィリップの従姉に当たる。

生涯

幼少期

1920年

ギリシャ王子ニコラオス(ゲオルギオス1世の三男)とその妃であったロシア大公女エレナ・ウラジーミロヴナの三女として、アテネで生まれた。

その年の末に洗礼を受け、代父母にはゲオルギオス1世やイギリス王エドワード7世、叔父アンドレアス王子、ロシアのボリス・ウラジーミロヴィチ(英語版)大公、ウェールズ公妃メアリー、ロシアのヴィクトリア・フョードロヴナ大公妃がいる。

11歳の時に、ギリシャ国内でクーデターが起きたことから、海外での亡命生活を余儀なくされ、以降フランスパリで過ごすこととなった。

結婚

夫のケント公ジョージと共に(1934年)

1934年11月29日、又従兄にあたるケント公ジョージ(ゲオルギオス1世の姉がジョージの祖母アレクサンドラ)とウェストミンスター寺院で結婚した。夫との間に2男1女をもうけた。

  • エドワード(1935年 - ) - ケント公
  • アレクサンドラ(1936年 - )
  • マイケル(1942年 - )

王族として

1942年8月25日、スコットランド・ケイスネス沖合の北海で、イギリス空軍で活動中のケント公が、操縦していた飛行機の墜落で事故死した。

夫の死後、イギリス王室の一員としてマリナは広い分野で公務を務めた。彼女は長くオールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブの総裁を務めた。

エンクルマ大統領と踊るマリナ

1957年3月、イギリスの旧植民地ガーナが独立する際、エリザベス2世の代理として独立式典に出席した。50年後、ガーナ独立50周年式典の際には、マリナの長男ケント公エドワードがエリザベス2世の代理として出席した。

1966年9月、イギリス保護領ベチュアナランドがボツワナとして独立する際、ケント公爵夫人マリナが再び女王の代理として独立式典に出席した。首都ハボローネにある公立病院の名はマリナにちなみ、プリンセス・マリナ・ホスピタルと名付けられた。

マリナは、1963年から亡くなる1968年までケント大学初代総長を務めた。1968年8月27日、マリナは脳腫瘍のためケンジントン宮殿で死去した。

脚注

参考文献

ウィキメディア・コモンズには、マリナ (ケント公爵夫人)に関連するカテゴリがあります。
イギリスの旗 結婚によりイギリスのプリンセスとなった人物
第1世代
第2世代
第3世代
  • マリア・ウォルポール
  • アン・ホートン
第4世代
第5世代
  • マリー・オブ・サクス=アルテンバーグ
第6世代
第7世代
第8世代
第9世代
  • バージット・ヘンリクセン
  • キャサリン・ワースリー
  • マリー=クリスティーヌ・フォン・ライプニッツ
第10世代
  • ダイアナ・スペンサー
  • カミラ・シャンド
  • セーラ・ファーガソン
  • ソフィー・リース=ジョーンズ
第11世代
  • キャサリン・ミドルトン
  • メーガン・マークル
* : イギリス王女(Princess of Great Britain and Ireland)の称号と殿下(Highness)の敬称を自身の権利によっても有していた者。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
芸術家
  • ULAN