マーティナ・コール

マーティナ・コール(Martina Cole)は、イギリスミステリー作家。これまでの作品は、ロンドンを舞台にした闇黒小説。

プロフィール

エセックス州生まれで、同地で育った。

デビュー作 Dangerous Lady (未日本語訳)が、たちまちベストセラーとなり、テレビドラマ化されて作家としての地歩を築いて以降、ロンドンの闇黒社会を描いた11作の犯罪小説を上梓、いずれも人気作となっている。国外を含め300万部の売れ行きで、第10作目の作品 The Know (日本語訳未公刊)が発売から7週目にザ・サンデータイムズ(The Sunday Times - ニューズ・コープ傘下のタブロイド版日曜紙)のハードカヴァー部門でベストセラー入りした。また第4作目の The Jump (日本語訳未公刊)もテレビドラマ化されている。

日本語訳は、Faceless (日本語題『顔のない女』)ほか、短編 Enough Was Enough (『もうたくさん』)がミステリマガジン2003年5月号に日本語訳され、掲載されている。

著作リスト

  • 1992年 Dangerous Lady
  • 1993年 The Ladykiller
  • 1994年 Goodnight Lady
  • 1995年 The Jump
  • 1997年 The Runaway
  • 1999年 Two Women
  • 2000年 Broken
  • 2001年 Faceless
    • 2004年5月 小津薫訳『顔のない女』(講談社文庫)、ISBN 4062747634(上)、ISBN 4062747642(下)
  • 2002年 Maura's Game
  • 2003年 The Know
  • 2004年 The Graft
  • 2005年 The Take
  • 2006年 Close

外部リンク

  • Martina Cole(英語。公式サイト)
  • FantasticFiction.co.uk: Martina Cole(英語)
  • Financial Mail Women's Forum: Martina Cole

エリック・アンブラー (1986) | P・D・ジェイムズ (1987) | ジョン・ル・カレ (1988) | ディック・フランシス (1989) | ジュリアン・シモンズ (1990) | ルース・レンデル (1991) | レスリー・チャータリス (1992) | イーディス・パージター (1993) | マイケル・ギルバート (1994) | レジナルド・ヒル (1995) | H・R・F・キーティング (1996) | コリン・デクスター (1997) | エド・マクベイン (1998) | マーガレット・ヨーク (1999) | ピーター・ラヴゼイ (2000) | ライオネル・デヴィッドスン (2001) | サラ・パレツキー (2002) | ロバート・バーナード (2003) | ローレンス・ブロック (2004) | イアン・ランキン (2005) | エルモア・レナード (2006) | ジョン・ハーヴィー (2007) | スー・グラフトン (2008) | アンドリュー・テイラー (2009) | ヴァル・マクダーミド (2010) | リンゼイ・デイヴィス (2011) | フレデリック・フォーサイス (2012) | リー・チャイルド (2013) | サイモン・ブレット (2014) | キャサリン・エアード (2015) | ピーター・ジェイムズ (2016) | アン・クリーヴス (2017) | マイクル・コナリー (2018) | ロバート・ゴダード (2019) | マーティン・エドワーズ (2020) | マーティナ・コール (2021) | C・J・サンソム (2022)

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
  • ギリシャ
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
人物
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集