メアリー・キャサリン・ベイトソン

メアリー・キャサリン ベイトソン
気候変動に関する会議におけるベイトソン、2004年撮影。
生誕 (1939-12-08) 1939年12月8日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク
死没 (2021-01-02) 2021年1月2日(81歳没)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューハンプシャー州ダートマス(英語版)
教育 ブレアリー校(1957年
ラドクリフ大学 B.A. (1960年
ハーバード大学, Ph.D. (1963年
職業 文化人類学
配偶者 バーキス・カサージャン
テンプレートを表示

メアリー・キャサリン ベイトソン(Mary Catherine Bateson、1939年12月8日 - 2021年1月2日)は、アメリカ合衆国著作家文化人類学者。

ベイトソンは、マーガレット・ミードグレゴリー・ベイトソンの間の娘であり、ブレアリー校(英語版)の卒業生である[1]

ベイトソンは、専門分野における数多くのモノグラフによって特筆すべき著者となっている。彼女の著作の中には、『娘の眼から―マーガレット・ミードとグレゴリー・ベイトソンの私的メモワール (With a Daughter's Eye: A Memoir of Margaret Mead and Gregory Bateson)』という、有名な両親のもとで育てられた経験の回想記もある。彼女は、ハーバード大学アマースト大学ジョージ・メイソン大学などで教鞭を執った。ベイトソンは、国際リーダーシップ・フォーラム(英語版)のフェローであり、2010年までニューヨークのインスティチュート・フォー・ インターカルチュラル・スタディーズ (the Institute for Intercultural Studies) の代表 (president) を務めていた。

私生活

1960年以来、彼女はバブソン大学の経営学教授バーキス・カサージャン (Barkev Kassarjian) と結婚している。ふたりの間の娘セヴァンヌ・マーガレット (Sevanne Margaret、1969年 - ) は、セヴァンヌ・マーティン (Sevanne Martin) という芸名で女優となっており[2]、彼女を通してベイトソンにはふたりの孫がいる。ベイトソンは、母(マーガレット・ミード)の側の親族を通してジェレミー・スタイグと従姉弟関係にあり[1]ウィリアム・スタイグレオ・ロステンの姪にあたる[3]

2021年1月2日、ニューハンプシャー州ダートマス(英語版)の自宅で死去した。数ヶ月前に、転倒による脳挫傷を受けていた。81歳没[4]

おもな著書

  • Composing a Further Life: The Age of Active Wisdom (2010)
  • Willing to Learn : Passages of Personal Discovery (2004)
  • Full Circles, Overlapping Lives : Culture and Generation in Transition (2000)
  • Peripheral Visions - Learning Along the Way (1994)
  • Composing a Life (1991)
  • Thinking AIDS (1988) with Richard Goldsby
  • Angels Fear: Towards an Epistemology of the Sacred (1987) written with Gregory Bateson
    • 日本語訳:(星川淳吉福伸逸 共訳)天使のおそれ―聖なるもののエピステモロジー、青土社、1988年(新版:1992年)
  • With a Daughter's Eye: A Memoir of Margaret Mead and Gregory Bateson (1984)
    • 日本語訳:(佐藤良明、保坂嘉恵美 共訳)娘の眼から―マーガレット・ミードとグレゴリー・ベイトソンの私的メモワール、国文社、1993年
  • At Home in Iran (1974)
  • Our Own Metaphor: A Personal Account of a Conference on the Effects of Conscious Purpose on Human Adaptation (1972)
  • Arabic Language Handbook (1967)

脚注

  1. ^ a b Understanding Early Adolescent Self and Identity. Books.google.com. https://books.google.com/books?id=6d4N9PLu2JIC&pg=PA131&lpg=PA131&dq=Mary+Catherine+Bateson+jeremy+steig&source=bl&ots=8A9XRr3azZ&sig=CId5moznsCdgpvNsbHrb3gITt0A&hl=en&sa=X&ei=Hs41VPX5C42yyATl4oDgDw&ved=0CCMQ6AEwAQ#v=onepage&q=Mary%20Catherine%20Bateson%20jeremy%20steig&f=false 2014年11月24日閲覧。 
  2. ^ Sevanne Kassarjian - IMDb(英語)
  3. ^ Intertwined Lives. Books.google.com. https://books.google.com/books?id=QegaBoxPOrsC&pg=PA88&lpg=PA88&dq=leo+rosten+william+steig&source=bl&ots=EYD118S9o2&sig=raYzr5XbBa33-47I8--TLqt6uZ8&hl=en&sa=X&ei=TtY1VM7KNpKcyASCkoDoDQ&ved=0CD4Q6AEwBQ#v=onepage&q=leo%20rosten%20william%20steig&f=false 2014年11月24日閲覧。 
  4. ^ “Mary Catherine Bateson Dies at 81; Anthropologist on Lives of Women” (英語). ニューヨーク・タイムズ. (2021年1月14日). https://www.nytimes.com/2021/01/14/books/mary-catherine-bateson-dead.html 2021年1月28日閲覧。 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、メアリー・キャサリン・ベイトソンに関連するカテゴリがあります。
  • http://www.marycatherinebateson.com/
  • International Leadership Forum
  • "The Open Mind - AIDS - The Social Response (1988)" - Internet Archive
  • "The Open Mind - AIDS - A Metaphor for American Society (1988)" - Internet Archive
  • MCB's Introduction to the 2000 republication of Gregory Bateson's "Steps to an Ecology of Mind."
  • MCB's Keynote address, Fielding Graduate University's fifth annual International Conference on Positive Aging, Los Angeles, CA, December 7, 2011.
  • MCB’s contributions to the Legacy of Wisdom project.
  • MCB’s 2011 TEDx Women talk on the themes of rebirth, "Adulthood II," and the critical role of older adults, especially women, in advocating for the future.
  • MCB's talk “Live Longer, Think Longer," part of the Long Now Foundation's seminars on long-term thinking.
  • LineZine interviews MCB.
  • “Crossing Cultures: A Talk with Mary Catherine Bateson” (The Edge Foundation)
  • “Learning Is Key to Bridging the Intergenerational Gap,” an interview with MCB.
  • ”Seizing your Future,” MCB interviewed by AARP.
  • Healthy Choices Media's podcast interview with MCB.
  • Wild River Review talks with MCB.
  • “Creativity, Life and Improv,” an interview with MCB.
  • “Connecting Love and Work,” first part of MCB's Lumunos blog essay.
  • “Connecting Love and Work,” second part of MCB's Lumunos blog essay.
  • “Resonance,” MCB's essay for Lumunos.
  • “An Anthropologist’s Take on Homemaking," The New York Times interviews MCB.
  • A Time for Active Wisdom: A Conversation with Mary Catherine Bateson with the Ikeda Center for Peace, Learning and Dialogue.
  • “Comparison is key: New learning is a victory for the human spirit. So is empathy”, Whole Earth Review, 1998.
  • The first three chapters of “Angels Fear: Toward an Epistemology of the Sacred” by MCB and Gregory Bateson.
  • Metalogue with Gregory Bateson and MCB.
  • “Six Days of Dying,” MCB’s personal reflection on the final days of her father, Gregory Bateson.
  • “Trust & security: Can the commons exist without common decency & common sense?”
  • “The Changing Role of Women,” Bill Moyers interviews MCB.
  • Papers of Mary Catherine Bateson, 1954–2004 (inclusive), 1975–2001 (bulk): A Finding Aid. Schlesinger Library, Radcliffe Institute, Harvard University.
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • ラトビア
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
  • 韓国
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • DBLP
その他
  • SNAC
  • IdRef