モーリス・ピアラ

モーリス・ピアラ:Maurice Pialat、1925年8月21日 - 2003年1月11日)はフランス出身の映画監督

人物

映画監督になる前は画家だった。フィリップ・ガレルジャック・ドワイヨンとともに「ポスト・ヌーヴェルヴァーグ」の作家とされる。ワン・シーンをワン・カットで撮る長いショットが特徴の一つ[1]

1983年の『愛の記念に』でセザール賞作品賞を、1987年の『悪魔の陽の下に』でカンヌ国際映画祭パルム・ドールを受賞。ジェラール・ドパルデューサンドリーヌ・ボネールを好んで起用したほか、自身も俳優として自らの作品に出演している。

日本ではこれまでVHSのリリースにとどまっていたが、2014年に監督作の内4作品がDVDBlu-ray化され、紀伊國屋書店から発売された。

主な監督作品

脚注

  1. ^ 中条省平『フランス映画史の誘惑』(集英社新書 2003年pp.213-219)

外部リンク

  • モーリス・ピアラ - allcinema
  • モーリス・ピアラ - KINENOTE
  • Maurice Pialat - IMDb(英語)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • チェコ
  • 韓国
  • オランダ
  • ポーランド
芸術家
  • ニューヨーク近代美術館
  • ULAN
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • SNAC
  • IdRef