レオン県 (スペイン)

レオン県
レオン県の旗 レオン県の紋章
レオン県の位置
レオン県の位置
 カスティーリャ・イ・レオン州
県都  レオン
公用語 スペイン語
その他の言語 レオン語ガリシア語
議会
 • 上院
 • 下院
 • 州議会

4議席
5議席
14議席
面積
 • 総計
 • スペイン国内の%
 • 順位

15,581.66km² [1]
3.09%
7位
人口({{{人口年}}})
 • 総計
 •スペイン国内の %
 • 人口密度
 • 順位

499,284人(2010年)[1]
1.08%
32.04人/km² [1]
32位
自治体数 211
住民の呼称 leonés/-esa
郵便番号 24
ISO 3166-2 ES-LE
県議会公式ページ
スペインの県 スペインの旗

レオン県(レオンけん、スペイン語:Provincia de Leónレオン語:Provincia de Llión、ガリシア語:Provincia de León)は、スペインカスティーリャ・イ・レオン州に属する。東と南は同州のパレンシア県バリャドリッド県サモーラ県に接し、北はアストゥリアス州カンタブリア州、西はガリシア州ルーゴ県オウレンセ県に接している。県都はかつてレオン王国の都が置かれたレオン。

人口の4分の1が県都のレオンに住む。10のコマルカ、211のムニシピオがあり、県都の次に人口の多い都市はポンフェラーダ、サン・アンドレス・デル・ラバネード(es)、アストルガである。

カスティーリャ語(スペイン語)のほかに、レオン語ガリシア語が使われている。

サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路のフランスの道が県内を東西に横切っており、また南北には同じくサンティアゴ巡礼路の一つでもあるビア・デ・ラ・プラータ(es、銀の道)が縦断している。また、世界遺産に登録された古代ローマの鉱山跡ラス・メドゥラスはポンフェラーダの近郊にある。

地理

人口

レオン県の人口推移 1900-2010
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[2]、1996年 - [3]

行政区画

主な自治体

順位 基礎自治体 人口(2010年)[3]
1 レオン 134,012
2 ポンフェラーダ 68,767
3 サン・アンドレス・デル・ラバネード 31,306
4 ビジャキランブレ 17,631
5 アストルガ 12,015
6 ラ・バニェサ 11,050
7 ビジャブリーノ 10,553
8 ベンビブレ 10,097
9 バルベルデ・デ・ラ・ビルヘン 6,581
10 カカベーロス 5,498

司法管轄区

県内は7つの司法管轄区に分けられる[4]

  1. サアグン司法管轄区[5] - アルマンサ、ベルシアーノス・デル・レアル・カミーノ、エル・ブルゴ・ラネーロ、カルサーダ・デル・コト、カストロティエラ・デ・バルマドリガル、セア、セバニーコ、エスコーバル・デ・カンポス、ゴルダリーサ・デル・ピノ、グラハル・デ・カンポス、ホアリージャ・デ・ラス・マタス、サアグン、サンタ・クリスティーナ・デ・バルマドリガル、サンタ・マリーア・デル・モンテ・デ・セア、バジェシージョ、ビジャマルティン・デ・ドン・サンチョ、ビジャモル、ビジャモラティエル・デ・ラス・マタス、ビジャセラン、ビジャサンソ・デ・バルデラドゥエイ
  2. レオン司法管轄区[6] - アルガデーフェ、アルドン、ロス・バリオス・デ・ルナ、ボニャール、カブレーロス・デル・リオ、カンパーサス、カンポ・デ・ビジャビデル、カルメネス、カロセーラ、カスティルファレー、チョーサス・デ・アバホ、シマーネス・デ・ラ・ベガ、シマーネス・デル・テハール、コルビージョス・デ・ロス・オテーロス、クアドロス、クビージャス・デ・ロス・オテーロス、クビージャス・デ・ルエーダ、フレスノ・デ・ラ・ベガ、フエンテス・デ・カルバハル、ガラーフェ・デ・トリーオ、ゴルドンシージョ、グラデーフェス、グセンドス・デ・ロス・オテーロス、イサグレ、レオン、マンシージャス・デ・ラス・ムーラス、マンシージャ・マジョール、マタデオン・デ・ロス・オテーロス、マタジャーナ・デ・トリーオ、マタンサ、ラス・オマーニャス、オンソニージャ、パハーレス・デ・ロス・オテーロス、ラ・ポラ・デ・ゴルドン、リエージョ、リオセコ・デ・タピア、ラ・ロブラ、サン・アンドレス・デル・ラバネード、サン・ミジャン・デ・ロス・カバジェーロス、サンタ・コロンバ・デ・クルエーニョ、サンタ・マリーア・デ・オルダス、サンタス・マルタス、サントベニア・デ・ラ・バルドンシーナ、サリエーゴス、セナ・デ・ルナ、ソト・イ・アミーオ、トラル・デ・ロス・グスマーネス、バルデフレスノ、バルデルゲーロス、バルデモーラ、バルデピエラゴ、バルデポーロ、バルデーラス、バルデサマリオ、バレンシア・デ・ドン・フアン、バルベルデ・デ・ラ・ビルヘン、バルベルデ=エンリーケ、ラ・ベシージャ、ベガ・デ・インファンソーネス、ベガセルベーラ、ベガケマーダ、ベガス・デル・コンダード、ビジャブラス、ビジャダンゴス・デル・パラモ、ビジャデモール・デ・ラ・ベガ、ビジャマニャン、ビジャマンドス、ビジャマニン、ビジャヌエバ・デ・ラス・マンサーナス、ビジャオルナーテ・イ・カストロ、ビジャケヒーダ、ビジャキランブレ、ビジャサバリエーゴ、ビジャトゥリエル
  3. ラ・バニェサ司法管轄区[7] - アリーハ・デル・インファンタード、ラ・アンティグア、ラ・バニェサ、ベルシアーノス・デル・パラモ、カストリージョ・デ・ラ・バルドゥエルナ、カストロカルボン、カストロコントリーゴ、セブローネス・デル・リオ、デストリアーナ、ラグーナ・ダルガ、ラグーナ・デ・ネグリージョス、パラシオス・デ・ラ・バルドゥエルナ、ポブラドゥーラ・デ・ペラージョ・ガルシーア、ポスエーロ・デル・パラモ、キンターナ・デル・マルコ、キンターナ・イ・コンゴスト、レゲーラス・デ・アリーバ、リエゴ・デ・ラ・ベガ、ロペルエーロス・デル・パラモ、サン・アドリアン・デル・バジェ、サン・クリストーバル・デ・ラ・ポランテーラ、サン・エステバン・デ・ノガーレス、サン・ペドロ・ベルシアーノス、サンタ・エレーナ・デ・ハムス、サンタ・マリーア・デ・ラ・イスラ、サンタ・マリア・デル・パラモ、ソソト・デ・ラ・ベガ、ウルディアーレス・デル・パラモ、バルデフエンテス・デル・パラモ、バルデビンブレ、ビジャモンタン・デ・ラ・バルドゥエルナ、ビジャサーラ、ソーテス・デル・パラモ
  4. ポンフェラーダ司法管轄区[8] - アルガンサ、バルボーア、バルハス、ベンビブレ、ベヌーサ、ベルランガ・デル・ビエルソ、ボレーネス、カバーニャス・ラーラス、カカベーロス、カンポナラージャ、カンディン、カラセデーロ、カルセード、カストロポダーメ、コンゴスト、コルジョン、クビージョス・デル・シル、ファベーロ、フォルゴーソ・デ・ラ・リベーラ、イグエーニャ、モリーナセカ、ノセーダ、オエンシア、パラモ・デル・シル、ペランサーネス、ポンフェラーダ、プリアランサ・デル・ビエルソ、プエンテ・デ・ドミンゴ・フローレス、サンセード、ソブラード、トレーノ、トーレ・デル・ビエルソ、トラバデーロ、ベガ・デ・エスピナレーダ、ベガ・デ・バルカルセ、ビジャデカーネス、ビジャフランカ・デル・ビエルソ
  5. アストルガ司法管轄区[9] - アストルガ、ベナビーデス、ブラスエーロ、ブスティージョ・デル・パラモ、カリーソ、カストリージョ・デ・カブレーラ、エンシネード、オスピタル・デ・オルビゴ、ジャーマス・デ・ラ・リベーラ、ルシージョ、ルジェーゴ、マガス・デ・セペーダ、キンターナ・デル・カスティージョ、サン・フスト・デ・ラ・ベガ、サンタ・コロンバ・デ・ソモーサ、サンタ・マリーナ・デル・レイ、サンティアゴ・ミージャス、トルーチャス、トゥルシア、バル・デ・サン・ロレンソ、バルデレイ、ビジャガトン、ビジャメヒル、ビジャオビスポ・デ・オテーロ、ビジャレッホ・デ・オルビゴ、ビジャーレス・デ・オルビゴ
  6. システルナ司法管轄区[10] - アセベード、ボカ・デ・ウエルガノ、ブロン、システルナ、クレメネス、ラ・エルシーナ、マラーニャ、オセーハ・デ・セハンブレ、ポサーダ・デ・バルデオン、プラード・デ・ラ・グスペーニャ、プリオーロ、プエブラ・デ・リージョ、レジェーロ、リアーニョ、サベーロ、バルデルエーダ
  7. ビジャブリーノ司法管轄区[11] - カブリジャーネス、ムリアス・デ・パレーデス、パラシオス・デル・シル、サン・エミリアーノ、ビジャブリーノ

スポーツ

脚注

  1. ^ a b c “Población, superficie y densidad por CCAA y provincias y población, superficie y densidad.” (スペイン語). INE(スペイン国立統計局). 2012年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年10月18日閲覧。
  2. ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
  3. ^ a b Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.
  4. ^ “Partidos judiciales de la provincia de León” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2011年5月30日閲覧。
  5. ^ “Sahagún, partido judicial nº1 de León” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2011年5月30日閲覧。
  6. ^ “León, partido judicial nº2 de León” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2011年5月30日閲覧。
  7. ^ “Bañeza (La), partido judicial nº3 de León” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2011年5月30日閲覧。
  8. ^ “Ponferrada, partido judicial nº4 de León” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2011年5月30日閲覧。
  9. ^ “Astorga, partido judicial nº5 de León” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2011年5月30日閲覧。
  10. ^ “Cistierna, partido judicial nº6 de León” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2011年5月30日閲覧。
  11. ^ “Villablino, partido judicial nº7 de León” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2011年5月30日閲覧。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト(スペイン語)
  • レオン スペイン政府観光局 (日本語)
ウィキメディア・コモンズには、レオン県 (スペイン)に関連するカテゴリがあります。
関連項目
レオン県の自治体

アストルガ | アセベード | アリーハ・デル・インファンタード | アルガデーフェ | アルガンサ | アルドン | アルマンサ | イグエーニャ | イサグレ | ウルディアーレス・デル・パラモ | エスコーバル・デ・カンポス | エル・ブルゴ・ラネーロ | エンシネード | オエンシア | オスピタル・デ・オルビゴ | オセーハ・デ・セハンブレ | オンソニージャ | カカベーロス | カスティルファレー | カストリージョ・デ・カブレーラ | カストリージョ・デ・ラ・バルドゥエルナ | カストロカルボン | カストロコントリーゴ | カストロティエラ・デ・バルマドリガル | カストロポダーメ | カバーニャス・ラーラス | カブリジャーネス | カブレーロス・デル・リオ | カラセデーロ | ガラーフェ・デ・トリーオ | カリーソ | カルサーダ・デル・コト | カルセード | カルメネス | カロセーラ | カンディン | カンパーサス | カンポ・デ・ビジャビデル | カンポナラージャ | キンターナ・イ・コンゴスト | キンターナ・デル・カスティージョ | キンターナ・デル・マルコ | クアドロス | グセンドス・デ・ロス・オテーロス | クビージャス・デ・ルエーダ | クビージャス・デ・ロス・オテーロス | クビージョス・デル・シル | グラデーフェス | グラハル・デ・カンポス | クレメネス | コルジョン | ゴルダリーサ・デル・ピノ | ゴルドンシージョ | コルビージョス・デ・ロス・オテーロス | コンゴスト | サアグン | サベーロ | サリエーゴス | サン・アドリアン・デル・バジェ | サン・アンドレス・デル・ラバネード | サン・エステバン・デ・ノガーレス | サン・エミリアーノ | サン・クリストーバル・デ・ラ・ポランテーラ | サンセード | サンタ・エレーナ・デ・ハムス | サンタ・クリスティーナ・デ・バルマドリガル | サンタ・コロンバ・デ・クルエーニョ | サンタ・コロンバ・デ・ソモーサ | サンタス・マルタス | サンタ・マリーア・デ・オルダス | サンタ・マリーア・デ・ラ・イスラ | サンタ・マリーア・デル・パラモ | サンタ・マリーア・デル・モンテ・デ・セア | サンタ・マリーナ・デル・レイ | サンティアーゴ・ミージャス | サントベニア・デ・ラ・バルドンシーナ | サン・フスト・デ・ラ・ベガ | サン・ペドロ・ベルシアーノス | サン・ミジャン・デ・ロス・カバジェーロス | システルナ | シマーネス・デ・ラ・ベガ | シマーネス・デル・テハール | ジャーマス・デ・ラ・リベーラ | セア | セナ・デ・ルナ | セバニーコ | セブローネス・デル・リオ | ソト・イ・アミーオ | ソト・デ・ラ・ベガ | ソーテス・デル・パラモ | ソブラード | チョーサス・デ・アバッホ | デストリアーナ | トゥルシア | トラバデーロ | トラル・デ・ロス・グスマーネス | トルーチャス | トーレ・デル・ビエルソ | トレーノ | ノセーダ・デル・ビエルソ | バジェシージョ | パハーレス・デ・ロス・オテーロス | パラシオス・デ・ラ・バルドゥエルナ | パラシオス・デル・シル | パラモ・デル・シル | バルデサマリオ | バル・デ・サン・ロレンソ | バルデピエラゴ | バルデビンブレ | バルデフエンテス・デル・パラモ | バルデフレスノ | バルデポーロ | バルデモーラ | バルデーラス | バルデルエーダ | バルデルゲーロス | バルデレイ | バルハス | バルベルデ=エンリーケ | バルベルデ・デ・ラ・ビルヘン | バルボーア | バレンシア・デ・ドン・フアン | ビジャオビスポ・デ・オテーロ | ビジャオルナーテ・イ・カストロ | ビジャガトン | ビジャキランブレ | ビジャケヒーダ | ビジャサバリエーゴ | ビジャサーラ | ビジャサンソ・デ・バルデラドゥエイ | ビジャセラン | ビジャダンゴス・デル・パラモ | ビジャデカーネス | ビジャデモール・デ・ラ・ベガ | ビジャトゥリエル | ビジャヌエバ・デ・ラス・マンサーナス | ビジャブラス | ビジャフランカ・デル・ビエルソ | ビジャブリーノ | ビジャマニャン | ビジャマニン | ビジャマルティン・デ・ドン・サンチョ | ビジャマンドス | ビジャメヒル | ビジャモラティエル・デ・ラス・マタス | ビジャモル | ビジャモンタン・デ・ラ・バルドゥエルナ | ビジャーレス・デ・オルビーゴ | ビジャレッホ・デ・オルビーゴ | ファベーロ | プエブラ・デ・リージョ | フエンテス・デ・カルバハル | プエンテ・デ・ドミンゴ・フローレス | フォルゴーソ・デ・ラ・リベーラ | ブスティージョ・デル・パラモ | ブラスエーロ | プラード・デ・ラ・グスペーニャ | プリアランサ・デル・ビエルソ | プリオーロ | フレスノ・デ・ラ・ベガ | ブロン | ベガケマーダ | ベガス・デル・コンダード | ベガセルベーラ | ベガ・デ・インファンソーネス | ベガ・デ・エスピナレーダ | ベガ・デ・バルカルセ | ベナビーデス | ベヌーサ | ペランサーネス | ベルシアーノス・デル・パラモ | ベルシアーノス・デル・レアル・カミーノ | ベルランガ・デル・ビエルソ | ベンビブレ | ホアリージャ・デ・ラス・マタス | ボカ・デ・ウエルガノ | ポサーダ・デ・バルデオン | ポスエーロ・デル・パラモ | ボニャール | ポブラドゥーラ・デ・ペラージョ・ガルシーア | ボレーネス | ポンフェラーダ | マガス・デ・セペーダ | マタジャーナ・デ・トリーオ | マタデオン・デ・ロス・オテーロス | マタンサ・デ・ロス・オテーロス | マラーニャ | マンシージャス・デ・ラス・ムーラス | マンシージャ・マジョール | ムリアス・デ・パレーデス | モリーナセカ | ラ・アンティグア | ラ・エルシーナ | ラグーナ・ダルガ | ラグーナ・デ・ネグリージョス | ラス・オマーニャス | ラ・バニェサ | ラ・ベシージャ | ラ・ポラ・デ・ゴルドン | ラ・ロブラ | リアーニョ | リエゴ・デ・ラ・ベガ | リエージョ | リオセコ・デ・タピア | ルジェーゴ | ルシージョ | レオン | レゲーラス・デ・アリーバ | レジェーロ | ロス・バリオス・デ・ルナ | ロペルエーロス・デル・パラモ

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
地理
  • MusicBrainz地域
その他
  • IdRef