ロヂウラベース

ロヂウラベース
ジャンル バラエティ番組
放送方式 生放送
放送期間 2019年4月1日 -
放送時間 月曜日 21:00 - 23:00
放送局 エフエム富士
パーソナリティ 楢﨑誠
Official髭男dism
テーマ曲 旅は道連れ (Instrumental)(Official髭男dism)
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

ロヂウラベースは、エフエム富士で放送されているラジオ番組である。

概要

Official髭男dismのベース・サックスを担当する楢﨑誠が、“音楽要素3割以下でお届けする”という趣旨の番組。リスナーからの投稿コーナーや、ゲストを迎えるコーナーなどが展開される。

基本、東京・代々木にあるSTUDIO ViViDから生放送されており、放送時間内はツイキャスでスタジオ内の映像の同時配信を行っている(動画配信の制限上、曲、コーナーのBGMはカットされている)。なお、収録放送の場合はツイキャスの配信は行われない。

番組内では挨拶として「ちゃおちゃお」が使用されている。これは番組開始前に楢﨑が出演した同局の番組『沈黙の金曜日』にて、メインパーソナリティのアルコ&ピース・平子祐希が考案したものである。

リスナーは「ロヂボーイ」「ロヂガール」と呼ばれている。

出演者

  • 楢﨑誠(Official髭男dism)
  • 松浦匡希(Official髭男dism)- 月に1回「ビッグゲスト」として登場。

現在のコーナー

3年タピ組ときめき先生

  • 楢﨑扮する「春風(ときめき)先生」が、リスナーから届いた少女漫画あるあるやときめく実体験を紹介するコーナー。

楢﨑以外のメンバーの名義は以下の通り。

  • 桃色(キュルルン)先生 - 松浦匡希。
  • 鼻歌(ララルラ)先生 - 藤原聡。名前の由来は『パラボラ』の歌詞から。

サウンドトラベラー

  • リスナーから募集した日常生活の音や、Official髭男dismの楽曲の演奏などをオンエアするコーナー。このコーナーで好感触だった効果音は実際に楢﨑が作詞・作曲した楽曲『旅は道連れ』で使用された。

ナイトクラブ誠

  • リスナーの恋愛や人生相談を、「山陰と山陽のローランド」こと「ヤーマン誠」が実際に電話して解決する企画。
  • 松浦が登場する回では「山陰のディカプリオ」こと「アヒージョ匡希」メインの企画「アヒージョ匡希の今夜もボラーレ」に変更される。内容は「ナイトクラブ誠」と同一。

ネット局

放送対象地域 放送局 系列 放送開始 放送時間 備考
関東広域圏 FM FUJI(FMF) 独立局 2019年4月1日 月曜 21:00 - 23:00 制作局
岐阜県 エフエム岐阜(FM GIFU) JFN系列 2020年4月2日 木曜 20:00 - 21:00 一時間の短縮放送。
山陰地方 エフエム山陰(FSK) 2022年4月3日 月曜 21:00 - 22:00
広島県 中国放送(RCC) JRN/NRN系列 2023年10月5日 木曜 22:00 - 23:00 [1]

エピソード

  • 第105回全国高等学校野球選手権大会で優勝を収めた慶応高校3年の丸田湊斗が、この番組にメールを送り、2023年8月28日放送のこの番組で、そのメールが紹介された[2]。これについて、丸田は「甲子園のベンチでヒゲダンのタオルを使っていたら、ヒゲダンのファンの方が気づいて、話題にして下さったんです。それから応援もいただいて…。感謝の気持ちを伝えたくて、メールさせていただきました」と述べている[2]

脚注

  1. ^ “RCCラジオ・2023年秋の改編情報”. RCCラジオ. 2023年9月19日閲覧。
  2. ^ a b 編集委員・加藤弘士「【U18】「本物か!?」メンバー騒然 慶応・丸田湊斗がヒゲダンのラジオ番組にメールを送った理由」『スポーツ報知』、2023年9月7日。2023年9月20日閲覧。

外部リンク

  • ロヂウラベース (@rodiurabase) - X(旧Twitter)
  • 【メディア情報】FM FUJI「楢崎誠のロヂウラベース」4/1(月)より放送開始 - Official髭男dism公式サイト(2019年3月19日)
藤原聡VocalPiano)、小笹大輔Guitar)、楢﨑誠(Bass、Sax)、松浦匡希Drums
シングル
CD
  1. ノーダウト
  2. Pretender
  3. 宿命
  4. I LOVE...
  5. Universe
  6. Chessboard/日常
配信限定
  1. Tell Me Baby/ブラザーズ
  2. バッドフォーミー
  3. パラボラ
  4. Laughter
  5. Cry Baby
  6. Anarchy
  7. ミックスナッツ
  8. Subtitle
  9. ホワイトノイズ
  10. TATTOO
  11. Chessboard
  12. 日常
  13. SOULSOUP
コラボ
  1. 恋の最chu!/不器用な二人で
EP
CD
配信限定
  1. LADY
ミニアルバム
スタジオアルバム
CD
インディーズ
メジャー
  1. Traveler
  2. Editorial
  3. Rejoice
配信限定
  1. Traveler -Instrumentals-
  2. Editorial (Instrumental)
ライブアルバム
CD
配信限定
映像作品
ラジオ
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集