ロンド・ファン・フラーンデレン2010

ロンド・ファン・フラーンデレン2010(Ronde van Vlaanderen 2010)は、ロンド・ファン・フラーンデレン(UPT)の94回目のレース。2010年4月4日に行われた。

概要

コース

  • 当レース最大の難所と言われるコッペンベルグ(約189km地点)をはじめ、15の登坂箇所が設けられ、内9箇所が石畳アスファルト区域と混在しているところも含む)となっている。
  • 前年からコースの変更が行われ、これまで序盤の登坂箇所として登場していたモレンベルグがレース後半に移動した。

レース展開

前述の通り、レース後半の登坂箇所に移ったモレンベルグ(約217km地点)でファビアン・カンチェラーラがアタック、唯一反応したトム・ボーネンと2人で逃げる展開となる。後続ではデヴィッド・ミラー、フィリップ・ジルベールビェルン・ルークマンスの3人が集団から飛び出して追走を試みるも、先頭の2人とは徐々にタイム差が開いていく。

後続に50秒近いタイム差を付けた状態で先頭の2人は最大の勝負所となるカペルミュール(約246km地点)に突入、ここでカンチェラーラのペースアップにボーネンが付いて行けずに脱落。得意の独走態勢に入ったカンチェラーラはボーネンを瞬く間に引き離し、最終的には1分以上の大差を付けて初優勝を飾った。ボーネンは昨年のパリ〜ツール、今年に入ってのミラノ〜サンレモ、直前に行われたE3プライス・フラーンデレンに続いてまたしても2位に終わった。3位争いはカペルミュールでミラーが脱落、最後は2人の争いをジルベールが制して表彰台の最後の一角を掴み取った。

前年覇者で3連覇を狙ったステイン・デヴォルデルは2分35秒遅れの25位、今季初のクラシックレース出場で注目を集めたランス・アームストロングも同タイムの27位だった。

結果

ブリュッヘからニノヴまでの261.9km
選手名 国籍 チーム 時間
1 ファビアン・カンチェラーラ スイスの旗 スイス チーム・サクソバンク 6時間25分56秒
2 トム・ボーネン ベルギーの旗 ベルギー クイックステップ +1分15秒
3 フィリップ・ジルベール ベルギーの旗 ベルギー オメガファーマ・ロット +2分11秒
4 ビェルン・ルークマンス ベルギーの旗 ベルギー ヴァカンソレイル +2分15秒
5 タイラー・ファーラー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ガーミン・トランジションズ +2分35秒
6 ジョージ・ヒンカピー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 BMC・レーシングチーム
7 ロジャー・ハモンド イギリスの旗 イギリス サーヴェロ・テストチーム
8 マキシム・イグリンスキー カザフスタンの旗 カザフスタン アスタナ
9 ダニーロ・ホンド ドイツの旗 ドイツ ランプレ・ファルネーゼ=ヴィーニ
10 ヴィイアン・ボネ フランスの旗 フランス Bbox ブイグテレコム

外部リンク

  • 公式サイト(オランダ語、フランス語、英語)
  • サイクリングニュース(英語)
1910年代
19131914 1919
1920年代
1920192119221923192419251926192719281929
1930年代
1930193119321933193419351936193719381939
1940年代
1940194119421943194419451946194719481949
1950年代
1950195119521953195419551956195719581959
1960年代
1960196119621963196419651966196719681969
1970年代
1970197119721973197419751976197719781979
1980年代
1980198119821983198419851986198719881989
1990年代
1990199119921993199419951996199719981999
2000年代
2000200120022003200420052006200720082009
2010年代
2020年代
20202021202220232024202520262027
UCIプロツアー2010
ヒストリカルレース