三菱ふそう・キャンターバン

キャンターバンCANTER VAN)は、日産自動車が製造し、三菱ふそうトラック・バス中東地域で販売しているキャブオーバー型小型商用車(バン)、もしくはマイクロバスである。

概要

2010年に発表したルノー・日産アライアンス(現ルノー・日産自動車・三菱自動車)とダイムラーAGとの戦略的協力関係に基づき、2014年10月3日、三菱ふそうトラック・バスは日産自動車と海外向けの商用バンに関するOEM契約を締結[1]。 これにより、日産・NV350キャラバン(海外名・NV350アーバン)を「三菱ふそうキャンター バン」として、2014年中に中東市場に輸出を開始することとなった。両社は既に日産からアトラス F24キャンターガッツとして、三菱ふそうからはキャンターをNT450アトラスとして相互OEMを行っているため(2021年に終了)、提携第2弾となる。

ラインナップ

バンとマイクロバスの2種をラインナップする。

バン
  • 標準幅 スタンダードルーフ 3人乗り
    • 2.5Lガソリン(QR25DE) 4/5ドア 5MT/5AT
    • 2.5Lディーゼル(YD25DDTi) 5ドア 5MT
  • 標準幅 スタンダードルーフ 3/6人乗り
    • 2.5Lガソリン 5ドア 5MT/5AT
  • 標準幅 ハイルーフ 3人乗り
    • 2.5Lガソリン 5ドア 5MT
  • ワイド幅 ハイルーフ 3人乗り
    • 2.5Lガソリン 4ドア 5MT/5AT
マイクロバス
  • 標準幅 スタンダードルーフ 15人乗り
    • 2.5Lガソリン 4ドア 5MT/5AT
    • 2.5Lディーゼル 4ドア 5MT
  • ワイド幅 ハイルーフ 15人乗り
    • 2.5Lガソリン 4ドア 5MT/5AT

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “日産と三菱ふそう、商用バンのOEM 供給の正式契約を締結”. NISSAN PRESSROOM(日産自動車、三菱ふそうトラック・バス連名のリリース) (2014年10月3日). 2015年1月22日閲覧。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、三菱ふそう・キャンターバンに関連するカテゴリがあります。
  • CANTER VAN (英語)
  • 表示
  • 編集
ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車
   
    • 自動車の歴史
    • モータースポーツ
    • 自動車画像
    • 自動車関連のスタブ項目