中川清

曖昧さ回避 その他の同名の人物については「中川清 (曖昧さ回避)」をご覧ください。
中川 清
人物情報
生誕 (1947-03-30) 1947年3月30日(77歳)
日本の旗 日本
愛媛県南宇和郡愛南町
国籍 日本の旗 日本
出身校 慶應義塾大学法学部法律学科
学問
研究分野 生活経済学
影響を受けた人物 中鉢正美
テンプレートを表示

中川 清(なかがわ きよし、1947年3月30日 - )は、日本社会学者経済学博士社会学博士[要出典]同志社大学名誉教授。専門分野は、社会政策社会保障

概要

1947年、愛媛県南宇和郡御荘町(現:愛南町)に生まれ、京都市で育った。井上五郎・中川登志子の長男[1]。 1970年に慶應義塾大学法学部法律学科卒業、1978年同大学院経済学研究科博士課程満期退学。1985年「戦前日本の都市下層」で慶應義塾大学より経済学博士の学位を取得。中鉢正美に師事する。

1978年新潟大学商業短期大学部専任講師、1980年助教授、1984年日本女子大学文学部社会福祉学科助教授、1994年同志社大学経済学部助教授、98年慶應義塾大学経済学部教授、2004年同志社大学政策学部教授。2006年学部長、放送大学客員教授。

著書

単著

共編著

受賞歴

  • 第9回労働関係図書優秀賞(日本労働研究機構)1986年
  • 平成12年生活経済学会賞(生活経済学会)2001年
  • 第7回社会政策学会学術賞(社会政策学会)2001年

社会活動

  • 東京都品川労政協議会委員 1986年-1995年
  • 厚生労働省社会・援護局生活需要研究会委員 1988年-
  • (財団法人)社会福祉振興・試験センター社会福祉士試験委員 1990年-1998年
  • 東京商工会議所国民福祉委員会専門委員 1993年-1995年
  • 厚生労働省社会・援護局「社会生活に関する調査」検討会座長 2001年-2003年
  • 社団法人生活福祉研究機構理事長 2006年-

関連項目

親族

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

  • 興信データ株式會社『人事興信録 第43版 下』興信データ、2005年。https://books.google.co.nz/books?id=o0Q0AQAAIAAJ 

外部リンク

  • 同志社大学
  • 同志社大学政策学部
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef