原好男

原 好男(はら よしお、1940年3月14日[1] - )は、フランス文学者立教大学名誉教授。18世紀フランス文学・思想が専門。

来歴

東京都生まれ。1958年に大分県立日田高等学校を卒業後、電気通信大学に入学するも退学し、1960年に東京大学文科2類に入学し、1964年に東京大学を卒業。1971年同大学院人文科学研究科仏文科博士課程単位取得退学、立教大学助教授、教授、2006年定年退職[2]

翻訳

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』
  2. ^ 「原好男略歴・主な研究業績」『立教大学フランス文学』第35巻、2006年、65-67頁、CRID 1051130853464402304、2023年1月29日閲覧 
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集