台風娘がやって来た

台風娘がやって来た
ジャンル テレビドラマ
原作 城森静子
脚本 北村篤子ほか
出演者 高見エミリー
宍戸錠
桜町弘子
志村喬
フランキー堺
坪内美詠子
製作
制作 朝日放送
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1968年10月12日 - 1969年1月4日
放送時間土曜20:00 - 20:56
放送枠TBS土曜8時枠の連続ドラマ
放送分56分
回数13
テンプレートを表示

台風娘がやって来た』(たいふうむすめがやってきた)は、1968年10月12日から1969年1月4日まで朝日放送制作・TBS系の土曜20:00 - 20:56(JST)に放送された日本テレビドラマ。主演は高見エミリー

概要

夫婦静かな生活に、突然、混血児でアメリカ育ちの娘がやって来て、一家は台風の様な大騒ぎになる。

当時モデルとして活躍していた高見エミリー(後の鳩山邦夫夫人・鳩山エミリー)の初主演作だが、3ヶ月で終了、これにより『伝七捕物帳』(高田浩吉版)以来続いた朝日放送制作ドラマは終了、以後現在に至るまで、この枠では在阪局(朝日放送→毎日放送)制作の番組は放送されていない。また朝日放送は、1975年4月腸捻転解消NET→テレビ朝日ネットに代わっても、土曜20時枠で自社制作番組をネットした事はない。

出演者

スタッフ

  • 原作:城森静子
  • 脚本:北村篤子
  • 演出:西村大介

サブタイトル

放送日 サブタイトル
1 1968年
10月12日
ようこそエミリー
2 10月19日 ダメよ、エミリー
3 10月26日 エミリー台風
4 11月2日 グランパよ、エミリー
5 11月9日 エミリーは孫娘
6 11月16日 タローとエミリー
7 11月23日 トラブルねエミリー
8 11月30日 おもろいやろエミリー
9 12月7日 空からこんにちはエミリー
10 12月14日 勉強しなさい、エミリー
11 12月21日 すし食いねェ、エミリー
12 12月28日 マミイがやって来た、エミリー
13 1969年
1月4日
おめでたやエミリー

コミカライズ

参考資料

TBS 土曜20時枠
【当番組まで朝日放送制作枠】
前番組 番組名 次番組
台風娘がやって来た
プロ・スパイ
※TBS制作
TBS系列 土曜20時台の連続ドラマ
第1期(30分・無印)
1956年KRT制作)
  • ともしび
1957年(KRT制作)
  • 猟銃
  • おじいちゃん子
第2期(30分・無印)
1957年(KRT制作)
  • 惑星への招待
1958年(KRT制作)
1959年(KRT制作)
  • 若君日本晴れ
第3期(1時間・無印)
1961年TBS制作)
第4期(1時間・無印)
1964年(TBS制作)
  • 逃亡者(第1シリーズ)
1965年(TBS制作)
1966年(TBS制作)
1967年(TBS制作)
1968年ABC制作)
1969年(TBS制作)
第5期(1時間・『土8』)
2008年(TBS制作)
2009年(TBS制作)
2010年(TBS制作)
関連項目
注:ただし1967年8月26日と同年9月2日は、『逃亡者』(第3シリーズ)最終回前編・後編のため休止。
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集