増井健一

増井 健一(ますい けんいち、1917年大正6年)7月8日 - 2001年平成13年)8月24日)は、日本の経済学者、慶應義塾大学名誉教授交通経済学を専攻。

来歴

経済学者・増井幸雄の長男として静岡県浜松市に生まれる。慶應義塾幼稚舎普通部予科を経て、1940年3月に慶應義塾大学経済学部を卒業[1]。同年4月から助手を務める。同年5月から兵役に服し、海軍経理学校を経て海軍主計士官となる。1945年10月に復員し、同助教授。1955年教授、1957年商学部教授、商学部長、1983年定年退任、名誉教授、松阪大学教授、1994年退職。

父の後を継いで交通経済学を専攻し、ケネー『経済表』も父を引き継いで新訳した。

著書

共編著

翻訳

参考

  • 増井健一教授略歴及び著者目録 「三田商学研究」 1983年12月

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Bibliographical Database of Keio Economists - 人物詳細”. bdke.econ.keio.ac.jp. 2022年4月10日閲覧。
  • 初代 金原賢之助 1957-1959
  • 第2代 園乾治 1959
  • 第3代 鈴木保良 1959-1963
  • 第4代 小高泰雄 1963-1967
  • 第5代 鈴木保良 1967-1969
  • 第6代 増井健一 1969-1971
  • 第7代 鈴木諒一 1971-1972
  • 第8代 佐藤芳雄 1972-1973
  • 第9代 和田木松太郎 1973-1975
  • 第10代 白石孝 1975-1977
  • 第11代 石坂巌 1977-1979
  • 第12代 小島三郎 1979-1984
  • 第13代 藤澤益夫 1984-1985
  • 第14代 清水龍瑩 1985-1987
  • 第15代 田村茂 1987-1989
  • 第16代 佐野陽子 1989-1991
  • 第17代 藤井彌太郎 1991-1993
  • 第18代 黒田昌裕 1993-1997
  • 第19代 堀田一善 1997-1999
  • 第20代 十川廣國 1999-2001
  • 第21代 桜本光 2003-2007
  • 第22代 清家篤 2007-2009
  • 第23代 樋口美雄 2009-2013
  • 第24代 金子隆 2013-2015
  • 第25代 榊原研互 2015-2019
  • 第26代 岡本大輔 2019-2023
  • 第27代 牛島利明 2023-現職
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本