子洲県

中華人民共和国 陝西省 子洲県
子洲駅(中国語版)のホーム
子洲駅(中国語版)のホーム
子洲駅(中国語版)のホーム
旧称:綏西
楡林市中の子洲県の位置
楡林市中の子洲県の位置
楡林市中の子洲県の位置
中心座標 北緯37度34分44秒 東経109度49分3秒 / 北緯37.57889度 東経109.81750度 / 37.57889; 109.81750
簡体字 子洲
繁体字 子洲
拼音 Zǐzhōu
カタカナ転写 ツーチョウ
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
陝西
地級市 楡林市
行政級別
面積
総面積 2,043 km²
人口
総人口(2004) 31 万人
経済
電話番号 0912
郵便番号 718400
行政区画代碼 610831
公式ウェブサイト http://www.zizhou.gov.cn/

子洲県(ししゅう-けん)は中華人民共和国陝西省楡林市に位置する県。県名は1929年に獄死した共産党李子洲(中国語版)による。子洲県のような「革命烈士」にちなむ地名には他に志丹県子長市左権県黄驊市靖宇県尚志市がある[1]

行政区画

  • 街道:双湖峪街道
  • 鎮:何家集鎮、老君殿鎮、裴家湾鎮、苗家坪鎮、三川口鎮、馬蹄溝鎮、周家鹸鎮、電市鎮、磚廟鎮、淮寧湾鎮、馬岔鎮
  • 郷:駝耳巷郷

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 石川禎浩『新河県の中国共産党とその歴史 :新河出身の二人の「革命烈士」を中心に』京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター、2009年6月、245-266頁。hdl:2433/246450。https://hdl.handle.net/2433/246450 <
陝西省の行政区画
省都:西安市
副省級市
西安市
地級市
銅川市
宝鶏市
咸陽市
渭南市
延安市
漢中市
楡林市
安康市
商洛市
楊陵区楊凌農業高新技術産業示範区の管轄であるが、中華人民共和国民政部による正式な行政区分では咸陽市の管轄である。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ