小松正雄

小松 正雄 (こまつ まさお、1898年明治31年)5月5日[1] - 没年不詳)は、日本の政治家日本社会党参議院議員(1期)。

経歴

本籍福岡県[2]炭鉱労働や印刷業に従事する[2]。豊前時事新聞社社長となり、小松鉱業所上正炭鉱を経営する[2]。ほか、田川郡中、小学校PTA連合会会長、田川教育研究所顧問、福岡学芸大学(現・福岡教育大学)田川分校後援会副会長、川崎町公安委員長、社会党田川支部連顧問、同中小企業対策部長などを務める[2]

1950年第2回参議院議員通常選挙に社会党から福岡県選挙区にて立候補し当選を果たす[3]。以後当選1回[4]

参議院決算委員長を務めた[5]

1956年第4回参議院議員通常選挙には立候補しなかった。

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 昭和28年版』437頁。
  2. ^ a b c d 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』307頁。
  3. ^ 『朝日選挙大観』596頁。
  4. ^ 小松正雄 参議院議員 国会議員白書
  5. ^ 第22回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号 昭和30年10月10日

参考文献

議会
先代
山田節男
日本の旗 参議院決算委員長 次代
田中一
日本の旗 参議院決算委員長
第1回
(定数6)
3年議員
偶数回
定数3
第2回
第4回
第6回
第8回
第10回
第12回
第14回
第16回
定数2
第18回
第20回
第22回
定数3
第24回
第26回
奇数回
定数3
第3回
第5回
第7回
第9回
第11回
第13回
第15回
定数2
第17回
第19回
第21回
第23回
定数3
第25回
↓:途中辞職、失職、在職中死去など、↑:補欠選挙で当選。
  • 表示
  • 編集