小虢

曖昧さ回避 この項目では、西虢の庶流の諸侯国について説明しています。虢叔が建国した諸侯国については「東虢」を、虢仲が建国した諸侯国については「西虢」をご覧ください。
小虢
国姓 姫姓
爵位 不詳
国都 桃虢(陝西省宝鶏市陳倉区虢鎮街道)
分封者 不詳
始祖 不詳
滅亡原因 により滅亡
史書の記載史記』(始見は秦本紀)
周朝諸侯国一覧
テンプレートを表示

小虢国(しょうかく)は、西虢の東遷後、故地に建国された、西虢の庶族の諸侯国紀元前687年の武公によって滅亡した[1]。『史記正義』が引く『輿地志』の記載によると、遊牧民族が西虢の故地を占領して、建立した国家とある[2]。しかし、張筱衡はこの説に否定的な意見である[3]

脚注

  1. ^ 『読史方輿紀要』巻五十五・陝西四・鳳翔府:桃虢城,在(宝鶏)県東五十里。古虢君之支属也。『史記』:秦武公十一年,滅小虢。即此地矣。
  2. ^ 史記正義』秦本紀 引『輿地志』:小虢,羌之別種。
  3. ^ 張筱衡 (1958). 《召禹鼎考釋》1958年第一期. 《人文雑志》 
西周・春秋時代
周王室
春秋十二列侯
畿内
山東省
河南省
山西省
陝西省
  • 小虢
湖北省
四川省
安徽省
江蘇省
浙江省
河北省
甘粛省
戦国時代
周王室
戦国七雄
その他
外国
  • 表示
  • 編集