岩崎忠夫

曖昧さ回避 実業家の「岩崎忠雄」とは別人です。
岩崎 忠夫
いわさき ただお
生年月日 (1942-12-08) 1942年12月8日(81歳)
出生地 長野県佐久市
出身校 東京大学法学部
前職 国家公務員国土庁
所属政党 自由民主党
称号 弁護士

選挙区 比例北陸信越ブロック長野3区
当選回数 2回
在任期間 2000年 - 2005年
テンプレートを表示

岩崎 忠夫(いわさき ただお、1942年12月8日 - )は、日本政治家弁護士司法修習未修了ながら司法試験合格者として国会議員在職5年以上で100時間の研修経て弁護士資格取得[要出典])。衆議院議員(2期)を務めた。長野県佐久市出身[要出典]

来歴

長野県佐久市に生まれ。岩村田小学校、岩村田中学校、上田高等学校を経る[要出典]

不祥事

2003年の衆議院選挙において、運動員が選挙運動に絡んで現金を渡して票の取りまとめを依頼したとして、公職選挙法違反の疑いで岩崎後援会丸子支部会長および運動員ら6人が逮捕された[1]

政策

脚注

  1. ^ 信濃毎日新聞2003年11月11日
  2. ^ 第154回国会 法務委員会 第14号 平成十四年五月十七日
公職
先代
鶴保庸介
佐藤茂樹
斉藤滋宣
日本の旗 国土交通大臣政務官
中野正志
伊達忠一と共同

2004年 - 2005年
次代
石田真敏
中野正志
伊達忠一
日本の旗 国土交通大臣政務官
第41回
(定数13)
自由民主党
新進党
民主党
日本共産党
社会民主党
第42回
(定数11)
自由民主党
民主党
自由党
社会民主党
公明党
日本共産党
第43回
(定数11)
自由民主党
民主党
公明党
第44回
(定数11)
自由民主党
民主党
公明党
国民新党
第45回
(定数11)
民主党
自由民主党
公明党
第46回
(定数11)
自由民主党
日本維新の会
民主党
公明党
みんなの党
第47回
(定数11)
自由民主党
民主党
維新の党
日本共産党
公明党
第48回
(定数11)
自由民主党
立憲民主党
希望の党
公明党
  • 太田昌孝
日本共産党
第49回
(定数11)
自由民主党
立憲民主党
日本維新の会
公明党
↓:途中辞職、失職など、↑:繰り上げ当選
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research