市川荒太郎

市川 荒太郞(いちかわ あらたろう、新字体:荒太郎)は、歌舞伎役者の名跡屋号は三河屋。

  • 初 代 市川荒太郎
    • 三代目市川荒五郎の子、1861年 – 1930年、本名は市川楠三郎。
    • 市川楠三郎 → 初代市川荒太郎 → 四代目市川荒五郎
  • 二代目 市川荒太郎
    • 初代の養子、1892年 − 1925年、映画俳優に転身後数年で早世、本名は市川保之助(浩三)。
    • 市川保太郎 → 二代目市川荒太郎
  • 三代目 市川荒太郎
    • 四代目市川荒五郎の子、二代目の弟、父の没後は三代目阪東壽三郎門下、1912年 – 1948年、玉太郎名で映画出演後に舞台に復帰、本名は市川武雄。
    • 市川たけを → 市川眼童 → 市川玉太郎 → 三代目市川荒太郎
曖昧さ回避のアイコン
このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。