徳島県道294号北河内奥河内線

一般県道
徳島県道294号標識
徳島県道294号北河内奥河内線
路線延長 1.833km
制定年 1972年
起点 海部郡美波町北河内
終点 海部郡美波町奥河内
接続する
主な道路
(記法)
国道55号
徳島県道25号日和佐小野線
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

徳島県道294号北河内奥河内線(とくしまけんどう294ごう きたかわぐちおくかわぐちせん)は、徳島県海部郡美波町内にある一般県道である。日和佐地区の一次改築が完成するまで国道55号本線の一部だった道路であり、町内日和佐市街地を通る。

路線概要

起点付近
美波町北河内字本村で撮影
美波町立日和佐中学校付近
美波町奥河内字井ノ上で撮影
終点付近
美波町奥河内字本村で撮影
  • 距離:1.833km(平成22年徳島県道路現況調書)
  • 起点:美波町北河内
  • 終点:美波町奥河内
  • 認定:1972年3月10日

周辺の施設

接続道路

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、徳島県道294号北河内奥河内線に関連するカテゴリがあります。
通過市町村
徳島県

徳島市 - 小松島市 - 阿南市 - 海部郡美波町 - 海部郡牟岐町 - 海部郡海陽町

高知県

安芸郡東洋町 - 室戸市 - 安芸郡奈半利町 - 安芸郡田野町 - 安芸郡安田町 - 安芸市 - 安芸郡芸西村 - 香南市 - 南国市 - 高知市

交差点

かちどき橋南詰 - 県庁前

バイパス
地域高規格道路
別称

土佐街道 - 電車通り

構造物

赤石トンネル - 那賀川大橋 - 桑野川大橋 - 大谷山トンネル - 美波ゆめトンネル

自然要衝

星越峠 - 寒葉坂 - 八坂八浜

道の駅
旧道
関連路線
  • 表示
  • 編集