愛宕スポーツコンプレックス野球場

愛宕スポーツコンプレックス野球場
絆スタジアム
{{{size}}}
画像をアップロード
愛宕スポーツコンプレックス野球場の位置(山口県内)
愛宕スポーツコンプレックス野球場
施設データ
所在地 山口県岩国市愛宕町二丁目地内
座標 北緯34度8分24.7秒 東経132度12分9.4秒 / 北緯34.140194度 東経132.202611度 / 34.140194; 132.202611座標: 北緯34度8分24.7秒 東経132度12分9.4秒 / 北緯34.140194度 東経132.202611度 / 34.140194; 132.202611
開場 2017年11月4日
所有者 アメリカ軍在日米軍
管理・運用者 岩国市
グラウンド 内野:クレー舗装
外野:天然芝
スコアボード フルカラーLED仕様(5.8✕17.6m)
照明 内野4基、外野2基
建設費 約60億円
収容人員
8000人
グラウンドデータ
球場規模
両翼:100m
中堅:122m
  • 表示

愛宕スポーツコンプレックス野球場(あたごスポーツコンプレックス野球場)は、山口県岩国市の愛宕山地区に建設された「愛宕山スポーツコンプレックス」内にある野球場。愛称は絆スタジアムキズナスタジアム: Kizuna Baseball Stadium)。

概要

愛宕スポーツコンプレックスは、市内にある岩国飛行場アメリカ海兵隊岩国基地)の沖合拡張に合わせて愛宕山地区に整備される米軍住宅地エリアの一角に、空母艦載機部隊の移転に伴う施設整備として建設された総合運動施設で、愛宕山地区の整備を行った防衛省中国四国防衛局)が事業主体となって建設された[1]日米安保条約第6条および日米地位協定第2条第4項 (a) 並びに日米地位協定の実施に伴う国有の財産の管理に関する法律に基づき、在日米軍と日本国(岩国市)が共同使用できる施設として運用され[2]、日本側では都市公園法及び関係条例に基づく都市公園として岩国市が運用・管理する。

維持管理費は、当野球場を含む運動施設エリア全体で年2億円程度と見込まれ、岩国市と米軍で約1億円ずつ負担する。市は施設利用料と国からの交付金を充て、一般財源はゼロを目指す[3]。米軍管轄権の及ぶエリアであるが、エリア内に米軍の憲兵隊事務所がなく、米軍憲兵隊によるパトロールの予定もないため、「米軍が警備している米軍使用施設・区域での逮捕は米軍の同意が必要」と定める日米地位協定に伴う刑事特別法(刑特法)10条が適用されず、米軍人や軍属が事件を起こした場合は日本の警察官(岩国警察署署員)はアメリカ側の同意がなくても逮捕できるという[3]。なお、日米友好親善を目的に整備されたこともあり、キズナスタジアムを含む愛宕スポーツコンプレックス内での政治的活動が禁じられている[4]

スタジアムは総事業費約60億円[1]。施設整備に当たっては岩国市の要望を取り入れられており、高校野球の予選が実施できる規模が確保されている。野球場以外にはソフトボール用のグラウンド2面が整備されている。

歴史

球場概要

  • 所在地:山口県岩国市愛宕町二丁目地内
    • 両翼:100m
    • 中堅:122m
  • 内野:クレー舗装
  • 外野:天然芝
  • 収容人数:8000人
    • 内野席:5000人
      • バックネット裏スタンド:2000人
      • 1・3塁側内野スタンド:3000人
    • 外野席:3000人

アクセス

脚注

  1. ^ a b “「キズナスタジアム」見学会 岩国の愛宕山開発跡地”. 山口新聞. (2017年7月20日). http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2017/0720/1p.html 2018年2月1日閲覧。 
  2. ^ 岩国市愛宕スポーツコンプレックス管理条例(平成29年岩国市条例第28号) (PDF) 第1条
  3. ^ a b “[変わる岩国基地] 愛宕山施設 どう共用 まず野球場エリア 4日オープン”. 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター. 中国新聞 (2017年11月2日). 2018年2月1日閲覧。
  4. ^ “日米共同使用の運動施設 協定に政治活動禁止 市民から反発の声 岩国・愛宕山地区/山口”. 毎日新聞. (2017年10月26日). https://mainichi.jp/articles/20171026/ddl/k35/040/349000c 2018年2月1日閲覧。 
  5. ^ “絆スタジアム、初の公式戦 7224人が歓声 ウエスタン・広島-阪神”. 毎日新聞. (2018年4月22日). https://mainichi.jp/articles/20180422/ddl/k35/050/371000c 2022年4月24日閲覧。 
  6. ^ 西京銀行Presents 2022年プロ野球ファーム交流試合「読売ジャイアンツ―広島東洋カープ」 絆スタジアム5周年記念試合」が絆スタジアムで開催されます!

関連項目

外部リンク

  • 岩国市ホームページ (愛宕スポーツコンプレックス Atago Sports Complex (野球場エリア)が11月4日にオープンしました)
  • 愛宕スポーツコンプレックス Atago Sports Complexについて 岩国市
スタブアイコン

この項目は、野球に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ野球/P野球)。

  • 表示
  • 編集
山口県の旗

この項目は、山口県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/山口県)。

  • 表示
  • 編集