慶親王

慶親王(けいしんのう、和碩慶親王、満洲語: ᡥᠣᡧᠣᡳ
ᡫᡝᠩᡧᡝᠨ
ᠴᡞᠨ ᠸᠠᠩ
、転写:hošoi fengšen cin wang)は、皇族乾隆帝第17子永璘が、1799年(嘉慶4年)に慶郡王に、後1820年(嘉慶25年)に慶親王に封ぜられたのを初代とする。以来、郡王として受け継がれたが、1894年光緖20年)、永璘の孫奕劻西太后によって慶親王に封ぜられ、その後1898年(光緖24年)には世襲が認められ、清朝第十二位の鉄帽子王とされた。

  • 慶僖親王永璘(1766年 - 1820年) - 乾隆帝第17子。初代慶親王(1820年)。
  • 慶良郡王綿愍(1797年 - 1836年) - 慶僖親王永璘の子。
  • 已革慶郡王奕綵(1820年 - 1842年) - 乾隆帝の曾孫。
  • 慶密親王奕劻1838年 - 1917年) - 不入八分輔国公綿性の長子。軍機大臣。初代内閣総理大臣。
  • 慶親王載振(1876年 - 1947年) - 慶密親王奕劻の長子。


系図

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
養子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀慎親王
永璇
 
 
 
 
 
慶僖親王
永璘
1766-1799-1820
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀順郡王
綿志
1768-1834
 
慶良郡王
綿愍
1797-1820-1836
 
貝子
綿悌
1811-1842-1849
 
不入八分輔国公
綿性
1814-1879
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
已革慶郡王
奕綵
1820-1836-1842-1866
 
 
 
 
 
 
 
 
 
慶密親王
奕劻
1838-1850-1917
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
慶親王
載振
1876-1917-1947


参考文献

  • 表示
  • 編集