清水麻成

清水 麻成
横浜DeNAベイスターズ #102
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 群馬県太田市
生年月日 (2005-10-06) 2005年10月6日(18歳)
身長
体重
186 cm
75 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2023年 育成選手ドラフト2位
年俸 340万円(2024年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

清水 麻成(しみず まなと、2005年10月6日 - )は、群馬県太田市出身のプロ野球選手投手・育成選手)。右投右打。横浜DeNAベイスターズ所属。

経歴

中学時代は軟式野球部に所属し、強肩を活かして主に外野手を務めていた[1]

樹徳高等学校に進学し、投手に転向した[2]。2年夏に出場した第104回全国高等学校野球選手権大会では背番号10でベンチ入りしたが登板はなく、チームも初戦で明豊に敗れた[3][4]。その後3年春からエースを務めた。同年夏は群馬大会準決勝で前橋商業に敗れた[5]

2023年10月26日に開催されたドラフト会議にて、横浜DeNAベイスターズから育成2位指名を受けた[6]。背番号は102[7]

人物

右投右打だが、字を書く、箸を持つなどの日常生活では左利きである[4]

詳細情報

背番号

  • 102(2024年 - )

脚注

  1. ^ “http://www.hb-nippon.com/player/detail/”. 高校野球ドットコム. 2023年12月11日閲覧。
  2. ^ “桐生タイムス”. 桐生タイムス. 2023年12月11日閲覧。
  3. ^ “【甲子園】明豊が5年ぶり初戦突破 悲願の初Vへまず1勝 樹徳は30年ぶり白星逃す - 高校野球夏の甲子園 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年12月11日閲覧。
  4. ^ a b “【高校野球】樹徳・清水麻成が自己最速タイ143キロ、5球団スカウトの前で散発4安打完封”. スポーツ報知 (2023年4月27日). 2023年12月11日閲覧。
  5. ^ 日本放送協会. “夏の高校野球・準決勝第2試合 前橋商業が勝利 決勝へ|NHK 群馬県のニュース”. NHK NEWS WEB. 2023年12月11日閲覧。
  6. ^ “【DeNA】育成ドラフト2位・186センチ右腕の樹徳・清水麻成が指名あいさつ受け「実感わいてきた」”. スポーツ報知 (2023年10月31日). 2023年12月11日閲覧。
  7. ^ 小早川宗一郎. “【DeNA】新入団選手記者発表会で背番号発表 ドラ1度会隆輝は父博文さんと同じ「4」に決定 - プロ野球 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年12月11日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 個人年度別成績 清水麻成 - NPB.jp 日本野球機構
  • 清水麻成 (@manato1406) - Instagram
横浜DeNAベイスターズ 2024
 
監督・コーチ
監督
一軍コーチ
ファーム監督・コーチ
 
支配下選手
投手
捕手
内野手
外野手
 
育成選手
投手
捕手
内野手
外野手
横浜DeNAベイスターズ - 2023年ドラフト指名選手
支配下選手
育成選手
  • 表示
  • 編集