牟昌民

牟 昌民(モ・チャンミン)
Mo Chang-Min
LGツインズ 1軍打撃コーチ補佐 #97
基本情報
国籍 大韓民国の旗 韓国
出身地 光州広域市
生年月日 (1985-05-08) 1985年5月8日(39歳)
身長
体重
190 cm
90 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手 遊撃手 三塁手
プロ入り 2008年 2次ドラフト1巡目
初出場 2008年8月30日
最終出場 2021年4月21日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

選手歴

コーチ歴

フロント歴

  • NCダイノス 戦力分析員 (2021)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

牟 昌民(モ・チャンミン、 韓国語:모창민、1985年5月8日 - )は、大韓民国出身の元プロ野球選手内野手)。本貫咸平牟氏[1]

経歴

アマチュア時代

全国少年体育競技会で光州広域市代表で陸上大会に参加するほど足が速かった彼は当時の小学校野球部監督からスカウトされ、小学4年生の時から野球を始めた。

初期は投手と遊撃手で野球を始めたが、中学入学後には遊撃手でだけで出場した。そうするうちに光州第一高に入学した後には背が高いという理由で3塁手として主に出場した。

2年時には2002年第57回青龍期全国高校野球大会決勝戦でランニング満塁ホームランを打ち、これによってチームが優勝した[2]

だが、2004年は新人ドラフトで指名を受けることができず成均館大に入学した[3]。2年生だった2005年には在学中には金星根が大学校インストラクターで活動することになり彼の実力も急成長した。

2006年からは檀国大学校の羅志完と共に国内各種アマチュア大会ホームラン王を争った。 3年生だった2006年の7月には朴龍根呉載元、許道煥などと共に大学部国家代表チームに初めて抜擢されて韓・米大学野球選手権大会に参加して全試合で4番打者で出場した。

その年の9月には第61回全国大学野球選手権大会で4試合に出場して18打数6安打、打率0.333,3ホームランを記録。羅志完との競争を制して大会ホームラン賞を受賞した[4]

SK時代

2008年に2次1ラウンド(全体3位)指名を受けて入団した。

同年の示範競技12試合に出場し、打率0.297、5打点、7得点を記録、内野全ポジションをすべてこなせるマルチプレイヤーとして期待を集めた[5]

2010年シーズン後に軍服務のため尚武へ入団、2012年シーズン後に李宰元とともに除隊された。

除隊後、尚武野球団から除隊した当時のチーム野手陣には負傷者が多かったためすぐにSKに復帰した。同年の韓国シリーズにも出場したが、2試合4打席無安打1三振と活躍することはできなかった。

NC時代

2012年シーズン終了後、翌年より一軍に参入する新球団NCダイノスの特別指名を受けて移籍した。以降内野のユーティリティープレイヤーとして活躍を続けていたが。2021年4月26日に現役引退を発表し[6]、8月13日にNCからウェーバー公示され、8月20日に自由契約選手となった。

引退後

引退後はNCの戦力分析員として勤務し、シーズン後に退団。

2022年LGツインズのコーチとなる[7]

詳細情報

年度別打撃成績

年度 チーム 打率 試合 打数 得点 安打 2塁打 3塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 四球 死球 三振 併殺 失策
2008 SK 0.223 91 130 30 29 5 0 1 37 20 10 7 12 0 38 1 4
2009 0.237 92 114 31 27 5 2 4 48 17 5 7 9 1 29 4 4
2010 0.183 65 60 14 11 2 0 1 16 2 5 3 5 0 15 4 0
2012 0.250 15 32 7 8 2 0 1 13 2 2 1 2 0 7 0 1
2013 NC 0.276 108 395 57 109 24 3 12 175 51 16 3 37 1 68 11 11
2014 0.263 122 419 62 110 15 0 16 173 72 14 3 37 0 82 13 10
2015 0.290 103 214 23 62 14 0 6 94 35 5 0 18 0 52 5 6
2016 0.331 63 133 16 44 8 0 5 67 20 3 2 9 1 24 7 3
2017 0.312 136 474 64 148 25 3 17 230 90 9 6 39 2 81 6 6
2018 0.279 81 287 38 80 10 1 17 143 62 2 3 21 2 51 10 9
2019 0.305 101 341 49 104 21 2 10 159 55 3 2 31 3 62 8 5
2020 0.301 62 136 10 41 10 2 2 61 13 0 0 8 1 22 5 2
通算 12シーズン 0.282 1039 2735 401 773 131 13 92 1216 439 74 378 228 11 531 74 61

背番号

  • 13 (2008年 - 2010年)
  • 3 (2012年、2015年 - 2018年)
  • 16 (2013年 - 2014年、2019年 - 2021年)
  • 97 (2022年 - )

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “SK 모창민, "모태범 금, 모씨 가문의 영광이다"” (朝鮮語). inews24 (2010年2月17日). 2022年7月18日閲覧。
  2. ^ -청룡기고교야구- 광주일고, 7년 만에 대회 패권 - 연합뉴스
  3. ^ “NC 다이노스 창단 멤버 모창민, 현역 은퇴 결정” (朝鮮語). www.donga.com (2021年4月26日). 2022年11月11日閲覧。
  4. ^ 동국대, 창단후 첫 대학선수권 우승 - 스포츠조선
  5. ^ SK 신인 모창민 "한국의 소리아노를 꿈꾼다" - 마이데일리
  6. ^ https://takefumif.hatenablog.com/entry/2021/04/26/182300
  7. ^ https://www.lgtwins.com/service/html.ncd?view=/pc_twins/twins_main/twins_main#
LGツインズ 2024
監督
コーチ
  • 79 黄炳一(首席)
  • 70 李昊俊(打撃)
  • 97 牟昌民(打撃)
  • 99 金光三 (投手)
  • 74 慶憲浩(投手)
  • 81 金湖(走塁/外野守備)
  • 80 朴勍完(バッテリー)
  • 72 金敏浩(守備)
二軍監督・コーチ
  • 徐容彬(監督)
  • 77 尹鎮浩(守備)
  • 84 朴龍根(作戦)
  • 78 梁営棟(走塁/外野守備)
三軍監督・コーチ
  • 83 林勲(打撃)
  • 86 申在雄(投手)
  • 82 尹耀渉(リハビリ)
投手
捕手
  • 27 朴東源
  • 30 許道渙
  • 55 金凡錫
内野手
  • 2 文保景
  • 4 申珉宰
  • 5 金周成
  • 6 具本奕
  • 10 呉智煥
  • 14 宋燦宜
  • 53 金旻洙
外野手