磁県

中華人民共和国 河北省 磁県
邯鄲市中の磁県の位置
邯鄲市中の磁県の位置
邯鄲市中の磁県の位置
簡体字 磁县
繁体字 磁縣
拼音 Cí Xiàn
カタカナ転写 ツゥーシェン
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
河北
地級市 邯鄲市
行政級別
建置 561年
改称 1913年
面積
総面積 1,035 km²
人口
総人口(2006) 65 万人
経済
電話番号 0310
郵便番号 056500
行政区画代碼 130427
公式ウェブサイト http://www.cixian.gov.cn/

磁県(じ-けん)は中華人民共和国河北省邯鄲市に位置する県。

歴史

南北朝時代の561年(保定元年)、北周により設置された滏陽県を前身とする。590年開皇10年)に磁州が設置されるとその州治とされた。その後磁州は何度か廃止されながら存続し、明代が成立すると洪武初年に滏陽県が廃止となり管轄区域は磁州直轄とされた。

1913年民国2年)の州制廃止に伴い磁県と改編され現在に至る。

史跡

行政区画

  • 鎮:磁州鎮、講武城鎮、岳城鎮、観台鎮、白土鎮、黄沙鎮
  • 郷:路村営郷、時村営郷、陶泉郷、都党郷、北賈璧郷
中国地名の変遷
建置 561年
使用状況 磁県
南北朝滏陽県
滏陽県
滏陽県
五代滏陽県
北宋/滏陽県
南宋/金滏陽県
滏陽県
磁州
磁州
中華民国磁県
現代磁県

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 長さ21メートルもの北朝彩色壁画見つかる 東ローマ帝国の金貨も『朝日新聞』1979年(昭和54年)9月18日 13版 22面
  2. ^ 谷一尚「中国出土のビザンツ金貨」『オリエント』第40巻第2号、日本オリエント学会、1997年、124-137頁、CRID 1390001205342178176、doi:10.5356/jorient.40.2_124、ISSN 00305219、2024年1月9日閲覧 
河北省の行政区画
省都:石家荘市
地級市
石家荘市
唐山市
秦皇島市
邯鄲市
邢台市
保定市
張家口市
承徳市
滄州市
廊坊市
衡水市
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本