第20空軍 (アメリカ軍)

第20空軍
創設 1944年4月4日
国籍 アメリカ合衆国
軍種 アメリカ空軍
上級部隊 地球規模攻撃軍団
基地 ワイオミング州・フランシス E. ワーレン空軍基地
テンプレートを表示

第20空軍(Twentieth Air Force)はアメリカ空軍地球規模攻撃軍団(AFGSC)に属する航空軍の一つ。司令部はワイオミング州・フランシス E. ワーレン空軍基地に所在する。大陸間弾道ミサイルを有する部隊であり、アメリカ戦略軍の指揮下にある。

司令官職は少将をもって充てるポストとされている。

歴史

創設は1944年。ヘンリー・アーノルド指揮下の戦略爆撃機部隊として編成された。第二次世界大戦中は、B-29を保有し、CBI戦域および太平洋戦域に投入され、1945年には指揮下の第509混成部隊日本への原子爆弾投下を行っている。飢餓作戦と呼ばれる機雷敷設任務にも従事して、大きな戦果を上げた。

その後は、朝鮮戦争にも投入された。さらに、戦略ミサイル部隊に改編され、現在に至っている。

隷下部隊

  • 第90ミサイル航空団(ミニットマンIII)
  • 第91ミサイル航空団(ミニットマンIII)
  • 第341ミサイル航空団(英語版)(ミニットマンIII)
  • 第625戦略作戦飛行隊
アメリカ合衆国空軍の旗 アメリカ空軍 United States Air force
主要部隊
軍団
航空軍
  • 第1
  • 第2
  • 第3
  • 第4
  • 第5
  • 第7
  • 第8
  • 第10
  • 第11
  • 第13
  • 第14
  • 第17
  • 第18
  • 第19
  • 第20
  • 第22
  • 第23
  • 第24
  • 第25
航空団
主要機関
実務
教育
主要役職
歴史・伝統
その他