米村亮太朗

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)

米村 亮太朗(よねむら りょうたろう、本名:米村 亮太郎〈読みは同じ〉、1977年8月4日 - )は、日本俳優熊本県八代市出身。劇団ポツドール所属。所属事務所はマッシュ。

略歴・人物

熊本県立八代高等学校[1]早稲田大学政治経済学部卒業。

大学在学中に劇団ポツドールの三浦大輔と出会い、第5回公演に参加し、全ての公演に出演。

身長177cm。体重65kg。趣味は総合格闘技。特技は空手

熊本朝日放送元アナウンサーの舩津真弓は高校時代の同級生[1]

出演

舞台

ポツドール公演

  • 『騎士クラブ〜涙のピンク映画撮影会〜』(2000年)
  • 『身体検査〜恥ずかしいけど、知ってほしい〜』(2001年)
  • 『メイク・ラブ〜ラブホテル完全生中継!〜』(2001年)
  • 『騎士クラブ〜夢ならこのままさめないで〜』(再演)(2002年)
  • 『熱帯ビデオ〜燃えてメイキング!!〜』(2002年)
  • 『男の夢』(2002年)
  • 『激情』(2004年)
  • 『ANIMAL』(2004年)
  • 愛の渦』(2005年)
  • 『夢の城』(2006年)
  • 『女のみち』女シリーズvol.1(第14.5回公演)(2006年)
  • 恋の渦』(2006年)
  • 『激情』(再演)(2007年)
  • 『人間♥失格』(2007年)
  • 『女の果て』女シリーズvol.2(2007年)
  • 『顔よ』(2008年)
  • 『愛の渦』(再演)(2009年)

外部出演

  • 毛皮族「おこめ」(2007年)
  • 『恋する妊婦』(2008年)
  • ドリアングレイの肖像(2009年)
  • PARCOプロデュース「裏切りの街」(2010年)
  • 「THE SHAPE OF THINGS」(2011年)
  • PARCOプロデュース「母に欲す」(2014年)
  • 『禁断の裸体』(2015年)
  • 娼年』(2016年8月26日 - 9月15日、東京 / 大阪、福岡)[2] - 田嶋進也 役
  • 城山羊の会『石橋けいのあたしに触らないで!』(2020年12月17日 - 27日、小劇場B1)- 奥田 役
  • 裏切りの街(2022年3月12日 - 27日、新国立劇場 中劇場 / 2022年3月31日 - 4月3日、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール 仕切り直し上演) - 田村修 役[3]
  • Bunkamura Production 2024『ハザカイキ』(2024年3月31日 - 4月22日、THEATER MILANO-Z / 4月27日 - 5月6日、森ノ宮ピロティホール[4]

テレビドラマ

映画

DVD

脚注

  1. ^ a b “いっちょんすかん・KABアナウンサー船津真弓”. 熊本朝日放送. 2019年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月20日閲覧。
  2. ^ “娼夫・松坂桃李、オーナー・高岡早紀に続き、佐津川愛美、村岡希美、安藤聖が出演決定 舞台『娼年』”. シアタークリップ (2016年5月2日). 2016年9月1日閲覧。
  3. ^ “Hey! Say! JUMP髙木雄也、三浦大輔による舞台初単独主演作「裏切りの街」22年3月上演決定”. TV LIFE web. 2021年12月9日閲覧。
  4. ^ “三浦大輔3年ぶりの新作に丸山隆平が主演、芸能界を舞台に今の“人間”描く「ハザカイキ」”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年12月19日). 2023年12月19日閲覧。
  5. ^ “SUITS/スーツ:第2話 “大輔”中島裕翔が不当解雇された看護師の味方に 織田裕二は反対?”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2019年3月12日閲覧。
  6. ^ Inc, Natasha. “高良健吾と行定勲が“熊本人らしさ”に言いたい放題「でも愛嬌ですよね」(動画あり)”. 映画ナタリー. 2019年3月12日閲覧。
  7. ^ “ポツドール米村亮太朗×柳英里紗共演「マジックユートピア」7月に東京公開”. 映画ナタリー. (2016年6月7日). https://natalie.mu/eiga/news/189852 2016年6月8日閲覧。 

外部リンク

  • ポツドール公式サイト
  • プロフィール - 有限会社マッシュ
M★A★S★H
代表者
  • 太田雄子
所属アーティスト
男優
女優
映画監督 他
マッシュマニア
旧所属者
  • かつて所属していたアーティスト
  • 表示
  • 編集