続く世界

続く世界
中川翔子シングル
初出アルバム『Magic Time
A面 続く世界
B面 through the looking glass
空色デイズ feat. 8bit Project -spiral chiptune mix-
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル Sony Records
チャート最高順位
  • 週間5位(オリコン
  • 2008年度年間145位(オリコン)
  • 登場回数14回(オリコン)
中川翔子 シングル 年表
Shiny GATE
2008年
続く世界
(2008年)
綺麗ア・ラ・モード
(2008年)
ミュージックビデオ
中川翔子 『続く世界』 - YouTube
テンプレートを表示

続く世界』(つづくせかい)は中川翔子の6作目のシングル。2008年9月10日発売。


作品概要

  • CDのみ盤、CD+DVD盤、限定盤、グレン盤の4仕様となっている。
  • CD+DVD盤では「続く世界」のPVとそのメイキング映像がDVDに収録されているが、限定盤ではDVDにアメリカでのライブ映像を含むドキュメントが追加収録されている。
  • PVは全てアメリカでのフィルム撮影である。
  • オリコンによると、自身最高の初動売上枚数を記録した。

収録曲

  1. 続く世界
    作詞:meg rock 作曲:藤末樹 編曲:nishi-ken
  2. through the looking glass
    作詞:meg rock 作曲:磯崎健史 編曲:齋藤真也
  3. 続く世界 -Instrumental-
  4. 空色デイズ feat. 8bit Project -spiral chiptune mix-
    作詞:meg rock 作曲:齋藤真也
    3rdシングル「空色デイズ」のリミックス・バージョン。

参加ミュージシャン

続く世界
  • 加藤大祐(Guitars)
  • 黒須克彦(Bass)
  • 渡辺豊(Drums)
  • nishi-ken(Keyboards&Programming)
  • mao[要曖昧さ回避](Chorus)
through the looking glass
  • 齋藤真也(Keyboards&Programming)
  • 石井裕(Guitars)
  • 黒須克彦(Bass)
  • mao(Chorus)
  • 大先生室谷ストリングス(Strings)

仕様

CD盤
  • 初回盤は「天元突破グレンラガン」ワイドキャップステッカー(typeB)付
CD+DVD盤
  • 初回盤は「天元突破グレンラガン」ワイドキャップステッカー(typeA)付
完全生産限定盤
  • アメリカ盤スペシャルブックレット
  • スペシャルライブ in L.A.ステッカー
グレンラガン盤
  • 錦織敦史 書き下ろし デジパックジャケット
  • 中川翔子×ニア コスプレミニ写真集
  • meg rock・中川翔子 ライナーノーツ

タイアップ

続く世界

through the looking glass


シングル
アルバム
オリジナル
カバー
ベスト

1.しょこたん☆べすと--(°∀°)--!!

ミニ
参加作品
番組
関連項目
カテゴリ カテゴリ
オリコン週間アニメシングルチャート第1位(2008年9月22日付)
1月
2月
3月
  • 3日・10日・17日・24日・31日 My dear friend(青山テルマ)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
  • 1日 ライオン(May'n/中島愛)
  • 8日 SHINE(L'Arc〜en〜Ciel)
  • 15日 崖の上のポニョ(藤岡藤巻と大橋のぞみ)
  • 22日 続く世界(中川翔子
  • 29日 Lost in Blue(ナイトメア)
10月
  • 6日・20日 崖の上のポニョ(藤岡藤巻と大橋のぞみ)
  • 13日 Trickster(水樹奈々
  • 27日 輪廻-ロンド-(ON/OFF
11月
12月
  • シングル:2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルシングル:2017・2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022

  • 合算シングル:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • MusicBrainz作品