美堀町

日本 > 東京都 > 昭島市 > 美堀町
美堀町
美堀町の位置(多摩地域内)
美堀町
美堀町
美堀町の位置
北緯35度43分23.86秒 東経139度21分41.89秒 / 北緯35.7232944度 東経139.3616361度 / 35.7232944; 139.3616361
日本の旗 日本
都道府県 東京都
市町村 昭島市
面積
 • 合計 1.008 km2
人口
2018年(平成30年)1月1日現在)[1]
 • 合計 7,892人
 • 密度 7,800人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
196-0001[2]
市外局番 042[3]
ナンバープレート 多摩

美堀町(みほりちょう)は、東京都昭島市町名。現行行政地名は美堀町一丁目から美堀町五丁目。郵便番号は196-0001[2]


地理

昭島市の北西部に位置する。東から時計回りにつつじが丘、上川原町、拝島町、松原町、福生市熊川及び立川市西砂町に隣接する。中央に玉川上水が流れており、北側に美堀町一丁目から美堀町三丁目、南側に美堀町四丁目及び美堀町五丁目があり、住宅と工場が混在している。

地価

住宅地の地価は、2017年平成29年)1月1日公示地価によれば、昭島市美堀町5-12-7の地点で18万2000円/m2となっている[4]

歴史

世帯数と人口

2018年(平成30年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
美堀町一丁目 759世帯 1,952人
美堀町二丁目 887世帯 1,985人
美堀町三丁目 184世帯 431人
美堀町四丁目 414世帯 772人
美堀町五丁目 1,385世帯 2,752人
3,629世帯 7,892人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

丁目 番地 小学校 中学校
美堀町一丁目 1〜12番 昭島市立つつじが丘小学校 昭島市立瑞雲中学校
その他 昭島市立拝島第二小学校 昭島市立拝島中学校
美堀町二丁目 全域
美堀町三丁目 全域
美堀町四丁目 全域
美堀町五丁目 全域

交通

鉄道
道路

施設

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “今月の人口”. 昭島市 (2018年1月5日). 2018年1月9日閲覧。
  2. ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2018年1月9日閲覧。
  3. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2018年1月9日閲覧。
  4. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  5. ^ “通学区域”. 昭島市 (2017年8月31日). 2018年1月9日閲覧。

外部リンク

  • 昭島市役所

朝日町 | 東町 | 大神町 | 郷地町 | 上川原町 | 昭和町 | 田中町 | 玉川町 | 築地町 | つつじが丘 | 中神町 | 拝島町 | 福島町 | 松原町 | 緑町 | 美堀町 | 宮沢町 | 武蔵野 | もくせいの杜

  • 表示
  • 編集
東京都の旗

この項目は、東京都に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/東京都)。

  • 表示
  • 編集