荒井由岐子

曖昧さ回避 元バレーボール選手の「新井祐喜子」とは別人です。
あらい ゆきこ
荒井 由岐子
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 鳥取県鳥取市
生年月日 (1953-10-26) 1953年10月26日
没年月日 (2013-05-02) 2013年5月2日(59歳没)
血液型 B型
最終学歴 跡見学園女子大学
勤務局 山陰放送
活動期間 1976年 - 2013年
ジャンル ラジオパーソナリティ
出演番組・活動
出演経歴 ときめき朝ちゃん
歌はともだち
ラジオでキャッチ
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

荒井 由岐子(あらい ゆきこ、1953年10月26日[1] - 2013年5月2日)は、元山陰放送(BSS)アナウンサー

略歴・人物

鳥取県鳥取市出身[1]跡見学園女子大学卒業[1]1976年BSSに入社[1]。血液型はB型、星座はさそり座。

飛び出せ!全国DJ諸君では1977年に奨励賞、1978年に企画賞、1979年に熱演賞と3年連続で受賞。この当時はファンクラブが存在していた頃もあった[1]

晩年はアナウンサーだけではなく、ラジオ番組のディレクターとしても活動しており、中四国ライブネット『水の都 松江~とっておきの秋の夜~』(2010年10月9日放送[2])では2011年度の日本民間放送連盟賞・ラジオエンターテイメント番組部門で優秀賞を受賞した[3][4]

自宅療養中のところ2013年5月2日に死去。満59歳没。

過去の担当番組

ラジオ

  • 音楽の風車(1991年4月〜2013年3月)[1]
  • 歌のない歌謡曲(月曜日~金曜日、7:25~7:40)[1]
  • 月曜電リク[1]
  • こんにちはラジオです[1]
  • 子供電話相談室[1]
  • Sun Sun Morning(1991年9月30日~1997年3月25日)
  • ときめき朝ちゃん(1997年3月31日~1998年3月24日)
  • 歌はともだち(1992年4月~2000年3月)
  • ラジオでキャッチ(1998年4月2日~2000年3月31日)
  • 中四国ライブネット
    • 「山陰発 温泉三昧!!クイズ三昧!!~女子アナも人肌 脱ぎました~」(2006年3月4日、リポーター)
    • 「山陰発 歌で癒そう!!お疲れサマー」(2010年8月29日)
  • Mポイント(2007年4月〜2013年3月)
  • BSSニュース - ラジオ・テレビ共に、不定期

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j DJ名鑑 1987三才ブックス、1987年2月15日、266頁。
  2. ^ 『つながろっ!通信』第11号 (PDF) (山陰放送/2010年10月26日発行)
  3. ^ “日本民間放送連盟賞/2011年(平成23年)入選・事績”. 一般社団法人 日本民間放送連盟. 2016年2月9日閲覧。
  4. ^ 『つながろっ!通信』第24号 (PDF) (山陰放送/2011年11月29日発行)
  • 表示
  • 編集