赤坂ビデオセンター

株式会社赤坂ビデオセンター(あかさかビデオセンター、略称:AVC)は、かつて存在した東京放送ホールディングス(TBSHD) の連結子会社で、TBS系のドラマバラエティ番組編集MAの業務を行っていたポストプロダクションである。

沿革

所在地

  • 本社 - 東京都港区赤坂2丁目5番4号 赤坂室町ビル7F
  • 赤坂編集センター - 東京都港区赤坂5丁目3番6号 TBS放送センター6F
  • 山王下編集室 - 東京都港区赤坂2丁目5番4号 赤坂室町ビル7F
  • 緑山編集センター - 神奈川県横浜市青葉区緑山2100番地 TBS緑山スタジオ4F

役員

  • 代表取締役社長 : 吉澤寛
  • 取締役 : 杉原啓介、太田晴弥(株式会社TBSテレビ)、鉄尾直司(非常勤 株式会社TBSテレビ)、伊東敏彦(非常勤 株式会社東京放送ホールディングス)
  • 監査役 : 泉智子(株式会社TBSテレビ)

主な作品

テレビ番組

(凡例)太字:現在放映中および継続中またはこれからの予定の番組。※特に記述がない場合はTBSテレビで放送。

バラエティ・音楽・情報番組

1972年〜1979年
レギュラー
単発・特番
  • 発表!!第5回日本有線大賞(1972年12月5日)
  • 第14回輝く!日本レコード大賞(1972年12月31日)
  • 第2回東京音楽祭(1973年5月6日)
  • 発表!!第6回日本有線大賞(1973年12月3日)
  • 第15回日本レコード大賞|第15回輝く!日本レコード大賞(1973年12月31日)
  • 第3回東京音楽祭(1974年6月30日)
  • 発表!!第7回日本有線大賞(1974年12月8日)
  • 第16回日本レコード大賞|第16回輝く!日本レコード大賞(1974年12月31日)
  • 第4回東京音楽祭(1975年7月13日)
  • 発表!!第8回日本有線大賞(1975年12月7日)
  • 第17回日本レコード大賞|第17回輝く!日本レコード大賞(1975年12月31日)
  • 第5回東京音楽祭(1976年6月27日)
  • 発表!!第9回日本有線大賞(1976年12月5日)
  • 第18回日本レコード大賞|第18回輝く!日本レコード大賞(1976年12月31日)
  • 第6回東京音楽祭(1977年6月19日)
  • 発表!!第10回日本有線大賞(1977年12月4日)
  • 第19回日本レコード大賞|第19回輝く!日本レコード大賞(1977年12月31日)
  • 第7回東京音楽祭(1978年6月18日)
  • 発表!!第11回日本有線大賞(1978年12月3日)
  • 第20回日本レコード大賞|第20回輝く!日本レコード大賞(1978年12月31日)
  • 第8回東京音楽祭(1979年6月17日)
  • 発表!!第12回日本有線大賞(1979年12月2日)
  • 第21回日本レコード大賞|第21回輝く!日本レコード大賞(1979年12月31日)
1980年代
レギュラー
単発・特番
1990年代
レギュラー
単発・特番
  • 発表!!第23回日本有線大賞(1990年12月21日)
  • 第32回輝く!日本レコード大賞(1990年12月31日)
  • クイズ!当たって25%〈パイロット版〉(1991年6月28日、金曜テレビの星!
  • オールスター感謝祭'91 超豪華!クイズ決定版 この秋お待たせ特大号(1991年10月)
  • 発表!!第24回日本有線大賞(1991年12月6日)
  • 第33回輝く!日本レコード大賞(1991年12月31日)
  • オールスター感謝祭'92 超豪華!クイズ決定版 この春お待たせ特大号(1992年4月)
  • オールスター感謝祭'92 超豪華!クイズ決定版 この秋お待たせ特大号(1992年10月)
  • 発表!!第25回日本有線大賞(1992年12月4日)
  • 元旦まで感動生放送!史上最大39時間テレビ「ずっとあなたに見てほしい 年末年始は眠らない」(1992年12月30日〜1993年1月1日)
  • 第34回輝く!日本レコード大賞(1992年12月31日)
  • オールスター感謝祭'93 超豪華!クイズ決定版 この春お待たせ特大号(1993年4月)
  • オールスター感謝祭'93 超豪華!クイズ決定版 この秋お待たせ特大号(1993年10月)
  • 発表!!第26回日本有線大賞(1993年12月3日)
  • 第35回輝く!日本レコード大賞(1993年12月31日)
  • オールスター感謝祭'94 超豪華!クイズ決定版 この春お待たせ特大号(1994年4月)
  • オールスター感謝祭'94 超豪華!クイズ決定版 この秋お待たせ特大号(1994年10月)
  • 発表!!第27回日本有線大賞(1994年12月2日)
  • 第36回輝く!日本レコード大賞(1994年12月31日)
  • 史上空前の大調査!あなたが一番好きな歌50年間ベスト100(1995年3月)
  • オールスター感謝祭'95 超豪華!クイズ決定版 この春お待たせ特大号(1995年4月)
  • オールスター感謝祭'95 超豪華!クイズ決定版 この秋お待たせ特大号(1995年9月)
  • 発表!!第28回日本有線大賞(1995年12月1日)
  • 第37回輝く!日本レコード大賞(1995年12月31日)
  • 史上空前の大調査!あなたが一番好きな歌30年間ベスト100(1996年3月)
  • オールスター感謝祭'96 超豪華!クイズ決定版 この春お待たせ特大号(1996年3月)
  • 今夜独占!最強生放送'96メガヒットライブ(1996年8月24日)
  • オールスター感謝祭'96 超豪華!クイズ決定版 この秋お待たせ特大号(1996年10月)
  • カウントダウンオールヒット'96 シングルセールスTOP100(1996年10月10日)
  • 発表!!第29回日本有線大賞(1996年12月8日)
  • 第38回輝く!日本レコード大賞(1996年12月31日)
  • カウントダウンオールヒット 90年代全名曲TOP100(1997年3月27日)
  • オールスター感謝祭'97 超豪華!クイズ決定版 この春お待たせ特大号(1997年3月29日)
  • 今夜独占!最強生放送'97メガヒットライブ(1997年8月30日)
  • カウントダウンオールヒット 80年代全名曲TOP100(1997年10月2日)
  • オールスター感謝祭'97 秋の新装スペシャル!!祝!クイズ賞金2億円(1997年10月4日)
  • 発表!!第30回日本有線大賞(1997年12月5日)
  • 第39回輝く!日本レコード大賞(1997年12月31日)
  • カウントダウンオールヒット 90年代トップアーティスト100(1998年3月26日)
  • オールスター感謝祭'98 超豪華!クイズ決定版 この春お待たせ特大号(1998年3月28日)
  • 今夜独占!最強生放送'98メガヒットライブ(1998年8月29日)
  • カウントダウンオールヒット 90年代アルバムセールスTOP100(1998年10月1日)
  • オールスター感謝祭'98 超豪華!クイズ決定版 この秋お待たせ特大号(1998年10月3日)
  • 発表!!第31回日本有線大賞(1998年12月4日)
  • 21世紀プロジェクト 年越し30時間生放送!!テレビのちから(1998年12月30日〜31日)
  • 第40回輝く!日本レコード大賞(1998年12月31日)
  • カウントダウンオールヒット 1998年シングルセールスTOP200(1999年1月3日)
  • オールスター感謝祭'99 超豪華!クイズ決定版 この春お待たせ特大号(1999年3月27日)
  • カウントダウンオールヒット 90年代アーティストセールスTOP100(1999年4月2日)
  • カウントダウンオールヒット'99真夏のスペシャルライブ 超生放送(1999年8月7日)
  • オールスター感謝祭'99 超豪華!クイズ決定版 この秋お待たせ特大号(1999年10月2日)
  • カウントダウンオールヒット 歴代アルバムセールスTOP100(1999年10月3日)
  • 発表!!第32回日本有線大賞(1999年12月3日)
  • 超える!テレビ(1999年12月30日〜2000年1月1日)
  • 第41回輝く!日本レコード大賞(1999年12月31日)
2000年代
レギュラー
単発・特番
  • カウントダウンオールヒット 1999年シングルセールスTOP200(2000年1月3日)
  • カウントダウンオールヒット 20世紀トップアーティスト100(2000年3月26日)
  • オールスター感謝祭'00 超豪華!クイズ決定版 この春お待たせ特大号(2000年4月1日)
  • カウントダウンオールヒット 20世紀シングルセールスTOP100(2000年9月23日)
  • オールスター感謝祭'00 超豪華!クイズ決定版 20世紀最後の特大号(2000年10月7日)
  • 発表!!第33回日本有線大賞(2000年12月15日)
  • カウントダウンオールヒット 2000年シングルセールスTOP100!超豪華クリスマスいぶいぶSP(2000年12月23日)
  • SAMBA・TV(2000年12月30日〜2001年1月1日)
  • 第42回輝く!日本レコード大賞(2000年12月31日)
  • オールスター感謝祭'01春 超豪華!クイズ決定版(2001年3月31日)
  • カウントダウンオールヒット 10年分TOPアーティスト全400曲すべて見せますSP(2001年4月8日)
  • ファイトTV24・やればできるさ!(2001年6月30日〜7月1日)
  • カウントダウンオールヒット 歴代アルバムアーティスト100(2001年9月24日)
  • オールスター感謝祭'01秋 超豪華!クイズ決定版(2001年10月)
  • 発表!!第34回日本有線大賞(2001年12月14日)
  • CDTVスペシャル!超豪華2001年シングルセールスTOP100(2001年12月21日)
  • クリスマスの約束(2001年12月25日〜、毎年12月25日放映)
  • 第43回輝く!日本レコード大賞(2001年12月31日)
  • オールスター感謝祭'02春 超豪華!クイズ決定版(2002年3月)
  • カウントダウンオールヒット 春の最高傑作スーパーアーティスト&歴代ミリオン全400曲完全放出SP(2002年4月2日)
  • CDTV激動の上半期シングルTOP100&超豪華!夏の歌すべて見せますスペシャル(2002年7月17日)
  • オールスター感謝祭'02秋 超豪華!クイズ決定版(2002年9月)
  • 発表!!第35回日本有線大賞(2002年12月13日)
  • CDTVオールヒット 超豪華!2002シングルどこよりも早い!年間ランキングTOP100(2002年12月20日)
  • 第44回輝く!日本レコード大賞(2002年12月31日)
  • オールスター感謝祭'03春 超豪華!クイズ決定版(2003年3月)
  • オールスター感謝祭'03秋 超豪華!クイズ決定版(2003年9月)
  • 発表!!第36回日本有線大賞(2003年12月20日)
  • 第45回輝く!日本レコード大賞(2003年12月31日)
  • オールスター感謝祭'04春 超豪華!クイズ決定版(2004年4月)
  • オールスター感謝祭'04秋 超豪華!クイズ決定版(2004年10月)
  • 発表!!第37回日本有線大賞(2004年12月18日)
  • 第46回輝く!日本レコード大賞(2004年12月31日)
  • オールスター感謝祭'05春 超豪華!クイズ決定版(2005年4月)
  • オールスター感謝祭'05秋 超豪華!クイズ決定版(2005年10月)
  • 発表!!第38回日本有線大賞(2005年12月17日)
  • 第47回輝く!日本レコード大賞(2005年12月31日)
  • オールスター感謝祭'06春 超豪華!クイズ決定版(2006年4月)
  • オールスター感謝祭'06秋 超豪華!クイズ決定版(2006年9月)
  • 発表!!第39回日本有線大賞(2006年12月16日)
  • 第48回輝く!日本レコード大賞(2006年12月30日)
  • オールスター感謝祭'07春 超豪華!クイズ決定版(2007年3月)
  • オールスター感謝祭'07秋 超豪華!クイズ決定版(2007年9月)
  • 発表!!第40回日本有線大賞(2007年12月12日)
  • 第49回輝く!日本レコード大賞(2007年12月30日)
  • オールスター感謝祭'08春 超豪華!クイズ決定版(2008年3月)
  • オールスター感謝祭'08秋 超豪華!クイズ決定版(2008年9月)
  • 発表!!第41回日本有線大賞(2008年12月17日)
  • 第50回輝く!日本レコード大賞(2008年12月30日)
  • オールスター感謝祭'09春 超豪華!クイズ決定版(2009年4月)
  • オールスター感謝祭'09秋 超豪華!クイズ決定版(2009年10月)
  • 第42回日本有線大賞(2009年12月20日)
  • 第51回輝く!日本レコード大賞(2009年12月30日)
2010年代
レギュラー
単発・特番

テレビドラマ

1972年〜1979年
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
1980年代
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
  • 3年B組金八先生スペシャル「贈る言葉」(1982年10月)
  • 3年B組金八先生スペシャルII「イレ墨をした教え子」(1983年10月)
  • 3年B組金八先生スペシャルIII「小さな嘘」(1984年10月)
  • 3年B組金八先生スペシャルIV「イジメられっ子金八先生」(1985年12月)
  • 3年B組金八先生スペシャルV「先生の暴力・生徒の暴力」(1986年12月)
  • 3年B組金八先生スペシャルVI「新・十五歳の母」(1987年12月)
  • 3年B組金八先生③卒業スペシャル(1989年3月)
1990年代
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
  • 3年B組金八先生スペシャル8「卒業アルバム」(1990年12月)
  • 3年B組金八先生スペシャル「道は遠くとも〜子供を救え!大人達よ立ち上がれ」(1998年4月)
  • 平成11年度文化庁芸術祭優秀賞受賞作品 ディア・フレンド(1999年11月)
2000年代
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ
2010年代
連続ドラマ
単発・スペシャルドラマ

映画

関連項目

外部リンク

  • AVC 赤坂ビデオセンター
TBSグループ / TBSホールディングス
放送持株会社
テレビ放送
ラジオ放送
衛星放送
ネット配信
番組制作事業
技術・美術事業
コンテンツ事業
音楽出版事業
小売事業
その他事業
関連施設
送信所
賞・イベント
人物
マスコット
海外提携局
歴史・事件
関連項目
1朝日放送テレビが旧JNN系列局、朝日放送ラジオは現在もJRN系列局であるため、相互に株式の持ち合い関係にある。
22001年末から2011年12月まで同社が筆頭株主としてプロ野球球団を運営(横浜ベイスターズとして)。
31968年の一時期、TBSプロレスに改称。
4旧称・TBSカンガルー募金
5旧称・TBSカンガルー災害募金
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集