青森県道189号富萢薄市線

一般県道
青森県道189号標識
青森県道189号 富萢薄市線
制定年 1961年
起点 つがる市富萢町(北緯40度59分5.5秒 東経140度22分34.1秒 / 北緯40.984861度 東経140.376139度 / 40.984861; 140.376139 (県道189号起点)
県道12号交点
終点 北津軽郡中泊町大字薄市(北緯41度0分17.2秒 東経140度25分14.1秒 / 北緯41.004778度 東経140.420583度 / 41.004778; 140.420583 (県道189号終点)
国道339号交点
接続する
主な道路
(記法)
都道府県道12号標識
青森県道12号鰺ケ沢蟹田線
国道339号
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

青森県道189号富萢薄市線(あおもりけんどう189ごう とみやちうすいちせん)は青森県つがる市から北津軽郡中泊町へ至る一般県道である。

概要

つがる市富萢町桜見の青森県道12号鰺ケ沢蟹田線交点から東へ分岐し、岩木川を渡って北上し、北津軽郡中泊町大字高根の国道339号交点を結ぶ。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示
  • 延長 : 5.7km[要出典]
  • 起点:つがる市富萢町[1]
  • 終点:北津軽郡中泊町大字薄市[1]

歴史

地理

通過する自治体

交差する道路

沿線の施設

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “県道の路線の認定”. 青森県 (1961年2月10日). 2014年5月17日閲覧。
  2. ^ 青森県道路情報システム

関連項目

スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集