静岡県バス協会

静岡県バス協会
Shizuoka Bus Association
団体種類 一般社団法人
設立 1956年昭和31年)1月23日
所在地
法人番号 9080005000772 ウィキデータを編集
起源 静岡県乗合自動車組合(1933年(昭和8年)10月)
主要人物 代表理事(会長):川井敏行[1]
活動地域 静岡県の旗静岡県
主眼 バス事業の適正な運営及び健全な発展の促進
活動内容 旅客自動車運送事業の調査、研究、統計及び知識の普及に関する事業 他
会員数 77
親団体 日本バス協会[2]
ウェブサイト https://www.shizuoka-bus-kyokai.or.jp/
テンプレートを表示

一般社団法人 静岡県バス協会(しずおかけんバスきょうかい、: Shizuoka Bus Association)は、1956年昭和31年)に、静岡県バス事業の適正な運営及び健全な発展の促進に努め公共の福祉の増進に資することを目的として設立された一般社団法人。事務局は、静岡市葵区呉服町に所在する。

沿革

  • 1933年昭和8年)10月 ー 静岡県乗合自動車組合設立[3]
  • 1941年(昭和16年)3月2日 - 静岡県乗合自動車運送事業組合設立[4]
  • 1956年(昭和31年)1月23日 - 静岡県バス協会設立[5]
  • 2017年平成29年)4月3日 - 一般財団法人中部貸切バス適正化センター設立[6]

概要

設立の目的は、

第3条:この法人は、旅客自動車運送事業の公益性に鑑み、地域交通及び地域間交通における輸送サービスの改善と充実を図り、地域社会の健全な発展に寄与し、かつ、バス事業の適正な運営及び健全な発展の促進に努め、もって公共の福祉の増進に資することを目的とする。
一般社団法人静岡県バス協会、定款

と規定されており、「一般乗合旅客自動車運送事業、一般貸切旅客自動車運送事業又は特定旅客自動車運送事業を営む者」および「一般乗合旅客自動車運送事業、一般貸切旅客自動車運送事業を営んだ者であり、かつ、この法人の運営に功績のあった者」を会員としている[5]

2021年令和3年)4月1日現在、会員数77社車両数:2,472両(乗合バス:1,381両、貸切バス:1,084両、特定バス:7両)[7]

主な事業活動

  1. 旅客自動車運送事業の調査、研究、統計及び知識の普及に関する事業
  2. 輸送の安全・環境に係る普及啓発に関する事業
  3. バス輸送改善の推進に関する事業
  4. 旅客自動車運送事業の経営基盤の安定を確保するための事業に要する資金の出えんを行う事業
  5. バス事業に関する広報事業
  6. その他この法人の目的を達成するために必要な事業

会員一覧

静岡県バス協会会員一覧(2021年(令和3年)5月14日現在)[8]
会員名 郵便番号 住所
東海自動車 414-8511 静岡県伊東市渚町2-28
伊豆箱根鉄道 411-8533 静岡県三島市大場300
富士急行 403-0017 山梨県富士吉田市新西原5-2-1
山梨交通 400-0035 山梨県甲府市飯田3-2-34
静岡鉄道 420-8510 静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1 静鉄鷹匠ビル
しずてつジャストライン 420-0822 静岡県静岡市葵区宮前町28
遠州鉄道 430-8655 静岡県浜松市中区旭町12-1 遠鉄百貨店新館
ジェイアール東海バス 454-0828 愛知県名古屋市中川区小本3-103
伊豆箱根バス 411-8533 静岡県三島市大場300
富士急静岡バス 419-0201 静岡県富士市厚原771-1
静鉄ジョイステップバス 425-0085 静岡県焼津市塩津294-5
アンビ・ア 425-0027 静岡県焼津市栄町2-2-21
掛川バスサービス 436-0074 静岡県掛川市葛川字山崎452-1
丸勇交通 424-0041 静岡県静岡市清水区高橋5-11-49
レジャー開発 420-0866 静岡県静岡市葵区西草深町21-7
信興バス 416-0946 静岡県富士市五貫島550
イハラ観光 424-0024 静岡県静岡市清水区八坂東2-15-25
ラビット急行 435-0022 静岡県浜松市南区鶴見町539-2
セイシン観光バス 420-0911 静岡県静岡市葵区瀬名4-7-77
吉田観光 421-0304 静岡県榛原郡吉田町神戸790-5
富士急シティバス 410-0302 静岡県沼津市東椎路475
ミナト商事 425-0052 静岡県焼津市田尻2890-2
スルガ観光 421-0304 静岡県榛原郡吉田町神戸3001-1
アクト観光 435-0006 静岡県浜松市東区下石田町1038-1
萩原自動車商会 410-2221 静岡県伊豆の国市南江間1507-1
静岡交通 421-3103 静岡県静岡市清水区由比572-3
ジーネット 436-0034 静岡県掛川市梅橋351-1
ニュー浜名湖バス 433-8113 静岡県浜松市中区小豆餅1-19-32
つかさ観光バス 424-0013 静岡県静岡市清水区下野緑町8-7
秋葉バスサービス 437-0215 静岡県周智郡森町森2368-1
ホノルル急行 419-0201 静岡県富士市厚原592-1
カナヤ観光 428-0017 静岡県島田市金谷栄町348-20
中部観光バス 425-0013 静岡県焼津市岡当目86-3
遠江観光 432-8064 静岡県浜松市南区倉松町425-6
ライフサービス 421-0534 静岡県牧之原市堀野新田477-1
シンフジハイヤー 417-0855 静岡県富士市三ツ沢253-1
ニコー 413-0102 静岡県熱海市下多賀567-1
三嶋観光バス 419-0122 静岡県田方郡函南町上沢241-22
東海バス 414-8511 静岡県伊東市渚町2-28
大鉄アドバンス 428-0013 静岡県島田市金谷東2-1112-2
平安自動車 410-0822 静岡県沼津市下香貫前原1474-3
アクト 410-0865 静岡県沼津市東間門144
恋路企画 410-1102 静岡県裾野市深良字恋地向3684-1
清観光 418-0116 静岡県富士宮市上条486-1
栄和交通 静岡営業所 437-0066 静岡県袋井市山科字前田3300-3
浜松バス 434-0044 静岡県浜松市浜北区内野2423-1
ドリーム観光バス 411-0914 静岡県駿東郡清水町畑中26-13
平野工業 436-0012 静岡県掛川市上内田2042
オーワ 浜松営業所 431-1111 静岡県浜松市西区伊左地町字北原8773
高田興業 436-0114 静岡県掛川市高田178-3
なゆた観光自動車 434-0041 静岡県浜松市浜北区平口5535-1
ミズノグループ 421-0404 静岡県牧之原市静谷2545-98
第一通商 436-0043 静岡県掛川市大池812-1
KMSバス 421-0113 静岡県静岡市駿河区下川原6-26-1 2F北
エポック 437-1614 静岡県御前崎市塩原新田1269
アリガガステム 422-8043 静岡県静岡市駿河区中田本町62-10
みやび 410-2411 静岡県伊豆市熊坂44-2
ハトリ観光バス 421-1216 静岡県静岡市葵区羽鳥大門町25-67
小田急ハイウェイバス 154-0023 東京都世田谷区若林2-39-4
YS警備 439-0018 静岡県菊川市本所1737-1
外山タクシー 434-0036 静岡県浜松市浜北区横須賀271
水窪タクシー 431-4101 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家2955-1
御殿場観光バス 412-0047 静岡県御殿場市神場964-17
中央バス 426-0017 静岡県藤枝市大手2-11-1
東富士観光自動車 401-0512 山梨県南都留郡忍野村内野4780
伊豆バス 410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部60-2
それいゆ観光 419-0107 静岡県田方郡函南町平井18-8
中央観光静岡バス 422-8044 静岡県静岡市駿河区西脇389-5
トウブ急行 410-0011 静岡県沼津市岡宮字中ノ土手1349-14
長岡運輸 410-2211 静岡県伊豆の国市長岡399-2
中特観光 420-0937 静岡県静岡市葵区唐瀬2-9-48
ふじよし 412-0048 静岡県御殿場市板妻582-16
巴観光 432-8061 静岡県浜松市西区入野町9582
韮山観光 410-2123 静岡県伊豆の国市四日町278-1 メゾン韮山A101号
富士交通 417-0057 静岡県富士市瓜島町100
静岡東部特殊自動車 410-0022 静岡県沼津市大岡2887-1
富士急モビリティ 412-0043 静岡県御殿場市新橋999
鯱バス 静岡さくら営業所 437-0123 静岡県袋井市下山梨2384-3

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “役員名簿(2021年(令和3年)6月3日現在)” (PDF). 静岡県バス協会. 2021年8月20日閲覧。
  2. ^ “事業概要[地方バス協会所在地]”. 日本バス協会. 2018年4月26日閲覧。
  3. ^ 『30年のあゆみ : 昭和23年 - 昭和52年』静岡バス協会、1977年12月。 
  4. ^ (株)静岡銀行『静岡銀行史』(1960.05)渋沢社史データベース(2018年4月30日閲覧)
  5. ^ a b “定款” (PDF). 静岡県バス協会. 2018年4月26日閲覧。
  6. ^ “平成29年度 事業計画(案)” (PDF). 静岡県バス協会. 2018年4月26日閲覧。
  7. ^ “バス協会について”. 静岡県バス協会. 2018年4月26日閲覧。
  8. ^ “会員名簿” (PDF). 静岡県バス協会 (2021年5月14日). 2021年8月20日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 表示
  • 編集