飯田テル子

飯田 テル子(いいだ てるこ、1926年12月5日[1] - 1991年8月12日)は、日本女優鹿児島県出身。1950年、綜芸プロダクション所属[1]。1956年、東京映画入社[1]。1960年、東京俳優生活協同組合所属[1]。本名同じ。旧芸名は飯田 てる子。

出演作品

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

  • ダイヤル110番 第189話「万引部隊」(1961年)
  • 昔三九郎 第8話「殺したヤツら」(1968年)
  • 子連れ狼(萬屋錦之介版) 第二部 第6話「さぶる子」(1974年)
  • 愛のサスペンス劇場 / 母絶唱(1975年)
  • 少年探偵団 (BD7) 第3・4話「影に笑う怪人 1・2」(1975年) - 家政婦
  • 俺たちの旅
    • 第5話「女もなぜか淋しいのです」(1975年)
    • 第29話「生きるのがへたな男もいるのです」(1976年)
  • 金曜劇場 / 前略おふくろ様 第2シリーズ 第7話(1976年) - 木下の伯母
  • 太陽にほえろ!
    • 第269話「みつばちの家」(1977年)
    • 第444話「ドック刑事のシアワセな日」(1981年)
    • 第468話「殴られたスニーカー」(1981年)
    • 第500話「不屈の男たち」(1982年)
    • 第541話「からくり」(1983年)
    • 第572話「青い鳥」(1983年)
    • 第583話「三人の未亡人」(1983年)
    • 第659話「夏の光」(1985年)
  • 大都会シリーズ
  • 新五捕物帳
    • 第9話「涙を背負った赤ん坊」(1977年)
    • 第141話「闇に消えた男」(1981年)
  • 木曜ゴールデンドラマ / 花嫁の父(1981年)
  • 銭形平次(風間杜夫版)(1987年)
    • 第9話「お藤、謎を解く」
    • 第20話「子供の目」

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

東京12チャンネル(テレビ東京)

  • 快傑ズバット 第13話「少年殺し屋のバラード」(1977年) - 町の人
  • 大江戸捜査網 第3シリーズ 第501話「我子を返せ! 母二人の対決」(1983年)
  • お姑さん大募集!(1988年)

バラエティー番組

映画

  • 女優(1947年)[1]
  • 乾杯! 見合結婚(1958年) - 恵美子の母親
  • 花嫁さんは世界一(1959年) - 町江
  • 流転の愛欲(1965年)
  • 八つ墓村(1977年)

その他

  • 東芝日曜劇場 / ありがとう私をお嫁さんにしてくれて....(1970年、TBS) - 方言指導
  • 年末時代劇スペシャル / 田原坂(1987年、日本テレビ) - 方言指導
  • 大河ドラマ / 翔ぶが如く 第一部(1990年、NHK) - 方言指導
    • 第4話「黒船来る」
    • 第14話「桜田門外の変」
    • 第21話「慶喜の裏切り」

脚注

  1. ^ a b c d e 『タレント名鑑NO2』芸能春秋社、1964年、114頁。 
  2. ^ a b 方言指導も兼任

外部リンク

  • 表示
  • 編集