駐日ボツワナ大使館

駐日ボツワナ大使館
Kemedi ya Botswana mo Japan
Embassy of Botswana in Japan
入居するACN田町ビル(旧EDGE芝四丁目ビル)
所在地日本の旗 日本
住所東京都港区芝4-5-10 ACN田町ビル6階
座標座標: 北緯35度38分55.4秒 東経139度45分3.4秒 / 北緯35.648722度 東経139.750944度 / 35.648722; 139.750944
開設1997年8月
大使ホツィレエネ・モラケ少将
管轄日本の旗 日本タイ王国の旗 タイ大韓民国の旗 大韓民国フィリピンの旗 フィリピン
ウェブサイトwww.botswanaembassy.or.jp
ACN田町ビルのインフォメーションボードによると大使館は6階となっている

駐日ボツワナ大使館ツワナ語: Kemedi ya Botswana mo Japan英語: Embassy of Botswana in Japan)は、ボツワナ日本首都東京に設置している大使館である。在東京ボツワナ大使館ツワナ語: Kemedi ya Botswana mo Tokyo英語: Embassy of Botswana in Tokyo)とも。

1997年8月に初めて開設され、1999年4月に初代特命全権大使オテン・ジェナモ・テバペが着任した[1]

所在地

日本語 〒108-0014 東京都港区芝4-5-10 ACN田町ビル6階[2]
英語 6F. ACN Tamachi Building, 4-5-10 Shiba, Minato-ku, Tokyo 108-0014[3]

大使

2021年9月27日より、ホツィレエネ・モラケ少将特命全権大使を務めている[4]

管轄地域

日本全域に加えて、兼轄で在タイ王国ボツワナ大使館在大韓民国ボツワナ大使館[5]在フィリピンボツワナ大使館としての役割も担っている[6]

出典

  1. ^ ボツワナ基礎データ | 外務省
  2. ^ 大使館ガイド | EMBASSY OF BOTSWANA, JAPAN
  3. ^ Embassy Guide | EMBASSY OF BOTSWANA, JAPAN (英語)
  4. ^ 駐日ボツワナ大使の信任状捧呈 | 外務省
  5. ^ Our Story (상세) - KDI School of Public Policy and Management (英語)
  6. ^ DIPLOMATIC DIRECTORY INTERNATIONAL - Explore BW (英語)

関連項目

外部リンク

  • 駐日ボツワナ大使館、同 (英語)
  • 駐日ボツワナ大使館 (botswanaembassy) - Facebook
  • 【公式】ベールに包まれた「ボツワナ共和国大使館🇧🇼」へ潜入!! - YouTube
ボツワナの旗 駐日ボツワナ大使 日本の旗
臨時代理大使
  • 大使館開設1997
  • モトファーリー・コーリー・ジェームス・マッスィースィー1997-1999
特命全権大使
カテゴリ カテゴリ
アジア
大使館
  • クウェート
  • 中華人民共和国
  • 日本
高等弁務官事務所
  • インド
オセアニア
高等弁務官事務所
  • オーストラリア
ヨーロッパ
大使館
  • スウェーデン(スウェーデン語版)
  • ドイツ
  • ベルギー(フランス語版)
高等弁務官事務所
  • イギリス
アフリカ
大使館
  • エチオピア
  • ジンバブエ
高等弁務官事務所
  • ケニア
  • ザンビア
  • ナイジェリア
  • ナミビア
  • 南アフリカ共和国
  • モザンビーク
総領事館
  • ケープタウン
  • ヨハネスブルグ
アメリカ
大使館
  • アメリカ合衆国(英語版)
  • ブラジル(ポルトガル語版)
ボツワナの在外公館   カテゴリカテゴリ
駐日外国公館
 
アジア
大使館
大使公邸
総領事館
断交国家
未承認国家
その他
 
アフリカ
大使館
 
アメリカ
大使館
総領事館
領事館
その他
  • ケベック州(フランス語版)
 
ヨーロッパ
大使館
総領事館
領事館
領事事務所
その他
 
廃止
大使館
公使館
総領事館
領事館
副領事館
大使別荘
総領事公邸
その他
  • 表示
  • 編集